SHANLING M5 Ultra 特徴・スペック等 最新世代OS「MTouch 4.0」を採用 デジタルオーディオプレイヤー

DAP

概要

SHANLING M5 Ultraは、最新のハイエンドDACチップAK4191EQとAK4499EXを搭載したデジタルオーディオプレイヤーです。新しい第6世代ボディデザインと最新世代OS「MTouch 4.0」を採用し、多彩な再生モードを提供します。発売日は2024年5月31日で、参考価格は¥96,000(税込)です。

特徴

  • ハイエンドDACチップ:AK4191EQとAK4499EXを搭載し、ノイズレスでピュアなサウンドを実現。
  • 最新OS「MTouch 4.0」:IngenicX2000プラットフォームに基づき、カスタマイズ可能なメニューと快適なユーザビリティを提供。
  • 多彩な再生モード:USB DAC、DLNA、Airplay、Bluetooth 5.2などをサポート。
  • 高出力バランスアンプ:最大出力レベルは1100mW@32Ωで、TI社のTPA6120A2を採用。
  • ディスプレイ:4.7インチ1280×720 HDタッチスクリーンで、視認性と操作性に優れる。
  • 堅牢なデザイン:高級感を演出するアグレッシブなエッジデザインを採用。

製品のスペック・製品仕様表

項目仕様
筐体素材アルミニウム合金
サイズ120×75×19.5mm
重量247g
ディスプレイ4.7インチ1280×720 HDタッチスクリーン
DACチップAK4191EQ + AK4499EX
デジタルフィルター6種類
システム独自OS(MTouch4.0)
対応オーディオフォーマットDSD、ISO、DXD、APE、FLAC、WAV、AIFF、ALF、DTS、MP3、WMA、AAC、OGG、ALAC、MP2、M4A、AC3、M3U、M3U8、OPUS
対応サンプリングレートPCM768kHz/32bit、DSD512
USB-DACモードPCM 768kHz/32bit、DSD512
Gain機能High / Medium / Low
ストレージMicroSDカード(最大2TBまで)
出力系統3.5mm Phone Out/ Line Out、4.4mm Phone Out/ Line Out
Bluetooth Ver5.2
Bluetooth対応コーデックLDAC、aptX HD、aptX、AAC、SBC
連続再生時間11時間(シングルエンド)、9時間(バランス)、32.5時間(BT送信)
バッテリー容量6000mAh
充電対応規格QC3.0、PD(15W)

どんな人におすすめか

SHANLING M5 Ultraは、ハイエンドオーディオを求めるオーディオファイルや音楽愛好家に最適です。高解像度でピュアなサウンドを楽しみたい方、様々なオーディオフォーマットに対応した多機能プレーヤーを探している方におすすめです。また、堅牢で高級感あるデザインを重視する方にもぴったりです。

新着記事

タイトルとURLをコピーしました