LINSOUL RAPTGO BRIDGE 特徴・スペック等 チューニングシステム搭載 リケーブル可能ハイブリッドイヤホン

イヤホン

概要

ブランド:RAPTGO モデル名:BRIDGE

発売日:2023年5月6日 Amazon参考価格:22,780円(税込) カラー(グリーン/パープル/ブルー)

RAPTGOとはどんなブランド?

RAPTGOは、1995年に中国Minami社によって設立された独立ブランドである。Minami社は、音響の分野での研究開発と生産において長年の経験を持ち、品質にこだわっている。RAPTGOは、イヤホンを起点に市場参入し、高品質な音質を持つ流行のイヤホンを提供することで、人々の意識を高めた。今後は、研究開発と生産の範囲を拡大し、製品の多くの領域をカバーしていく予定である。

特徴

  • ドライバー構造
    • RAPTGO BRIDGEが、1基のカスタマイズ高周波用複合バランスドアーマチュアドライバー、1基の中低周波数用10mmカスタマイズダイナミック振動板、1基の6mm空気伝導ダイナミック振動板、両面12層PZT全周波数補償のドライバーを内蔵している。
    • RAPTGOのオリジナルSSCE(Sound Superposition Compensation Effect)特許取得のテクノロジーを利用して、空気伝導ドライバーがPZTドライバーと組み合わされる。
  • サウンド調整機能
    • RAPTGO BRIDGEには2つのチューニングスイッチが搭載されており、高周波数と全周波数のGainを調整できる。
    • オーディオマニアは自分の好みに応じてサウンドチューブを交換できる。ブラックサウンドチューブが標準モード、ゴールドサウンドチューブが高音を強化したモード、シルバーサウンドチューブがバランスモード。
  • プロフェッショナルな音質表現
    • BA型らしい中高音の表現力に優れている。
    • 中域から高域にかけては非常にクリアでシャープさもほどよく、低域は穏やかに響くタイプで、ボリューム感もある。
    • 左右の広がり感もあり、ボーカルとの距離感も近く、全体的に臨場感のある雰囲気が楽しめる。
    • ピアノ演奏においては、自然な響き方が心地よく、アコースティック楽器が持つやわらかい音をうまく再現している。
  • ハイエンドケーブル/リケーブル可能な設計
    • 銀メッキOFCリッツケーブルは、フラットデザインを採用している。
    • プラグやコネクターは、オーバーモールド加工を施し、金属製のハウジングで仕上げられている。
    • 耳掛け式のデザインで、シェルは耳の形に基づいて設計されている。
    • リケーブル可能

スペック・製品仕様

製品名LINSOUL RAPTGO BRIDGEハイブリッドHiFiイヤホン
ブランドRAPTGO
モデルBRIDGE
ドライバー2DD+2BA+PZTドライバー構造
イヤホンタイプ耳掛け式タイプ
イヤホンプラグ3.5mmステレオプラグ
コネクタ0.78mm2pinコネクタ
感度(スタンダードモード)105dB SPL/mW@1KHz
感度(高増益モード)109dB SPL/mW@1KHz
周波数帯域20Hz-40KHz
インピーダンス(スタンダードモード)17 Ohms
インピーダンス(高増益モード)34 Ohms

こんなひとにおすすめ

  • 音質にこだわるオーディオマニア
  • 中高音の表現力に優れたイヤホンを探している人
  • ピアノ演奏やアコースティック楽器の音色を重視する人
  • 耳の形に合わせたフィット感と遮音性を持つイヤホンを求める人
  • サウンドチューブを交換し、音楽スタイルを調整することに興味がある人
  • ハイエンドケーブルやリケーブル可能なイヤホンを探している人。

コメント

タイトルとURLをコピーしました