概要
マエストローディオ(Maestraudio)のモデル名MA910SRは、Pentaconn earコネクターに対応したリケーブルを採用し、音質劣化を最小限に抑えることができます。また、アルミ製フェイスプレートを使用しており、解像度の向上とサウンドステージの広さを実現しています。小型軽量で広いサウンドステージを目指して開発されたユニバーサルIEMであり、新開発のグラフェンコートダイナミックドライバーとHDSS(高性能音響補正デバイス)を搭載しています。さらに、パッシブ型セラミックコートツイーター「RST」も搭載されており、高音の伝達効率を向上させています。
リンク
- ブランド名: マエストローディオ (Maestraudio)
- モデル名: MA910SR
- 発売日: 2023年6月24日
- Amazon参考価格: 18,063円(税込み)
- カラー:グレイシアブルー/マエストロブルー
特徴
- Pentaconn earコネクターを採用したリケーブルに対応
- アルミ製フェイスプレートを採用し、解像度の向上とサウンドステージの広さを実現
- 小型軽量かつ広いサウンドステージを目指したユニバーサルIEM
- グラフェンコートダイナミックドライバーとHDSSを搭載
- パッシブ型セラミックコートツイーター「RST」を搭載
スペック・製品仕様
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 形状 | ユニバーサルIEM型(耳掛け装着型) |
| ドライバー | – ハイブリッド型:10mm径グラフェンコートダイナミックドライバー×1 |
| – 9mm径RST(Reactive Sympathetic Tweeter)×1 | |
| インピーダンス | 16Ω |
| 感度 | 100dB |
| 周波数特性 | 20Hz~40KHz |
| ケーブル長 | 1.2m(3.5mm3極 L字プラグ) |
| ケーブル | シルバーコートOFC+OFCハイブリッドケーブル |
| コネクター | Pentaconn ear |
| 付属品 | – iSep01イヤーピース(S/MS/M/L) |
| – 本革コードリール | |
| – キャリングポーチ | |
| 生産国 | 日本 |
こんな人におすすめ
- 音質にこだわり、音楽を高品質で楽しみたい人
- 小型かつ軽量なヘッドホンを探している人
- 幅広いサウンドステージを望む人
- リケーブルに対応したヘッドホンを使用したい人
- 高音の伝達効率が優れたツイーターを求める人
リンク


コメント