SHANLING M9 Plus 全世界999台限定Androidロスレスミュージックプレーヤー 特徴・スペック等

DAP

概要

SHANLING M9 PlusはAndroidロスレスミュージックプレーヤーで、高精度なCNCマシンを使用して作られたブラック&ゴールドのエレガントデザインを持っています。フラグシップモデルからのインスピレーションを受けたウェーブ筐体デザインと、AKMフラッグシップDACチップAK4499EXをクワッドで採用しており、高い安定性とフルバランス出力を実現しています。また、独立した昇圧チップと回路設計、SHANLING自社開発I/V変換ソリューション、新たなCPAF技術を採用したローパスフィルタ回路、新開発 第4世代FPGA+新型デュアルクリスタル技術、日本ELNA社製コンデンサ「ELNA Silmic II」、新しいOP + BUFオーディオ・アーキテクチャ、そしてXMOS「XU316」の採用など、高品質なオーディオサウンドを実現するために多くの技術が組み込まれています。さらに、Snapdragon665 CPUとRAM 8GBを搭載しており、ハイエンドのパフォーマンスを提供しています。

ブランド名: SHANLING
モデル名: M9 Plus
発売日: 2023年6月30日
参考価格: 400,000円
カラー: ブラック&ゴールド

特徴

  1. エレガントなデザイン: 航空機グレードのアルミニウムから削り出したユニボディ筐体とブラック×ゴールドのクラシックなデザインが特徴的です。
  2. 高品質なサウンド: AKMフラッグシップDACチップAK4499EXをクワッドで採用し、独自の回路設計により、透明感や静寂感を昇華し、類稀なるダイナミクスを実現しています。
  3. 安定した動作: 独立した昇圧チップと回路設計により、安定した動作を確保し、クリーンな電源供給を実現しています。
  4. ハイエンドUSB-DAC機能: XMOS「XU316」デコードチップにより、高い演算処理性能と低遅延で、ネイティブ再生に対応しています。
  5. 高性能CPUと大容量メモリ: Snapdragon665 CPUとRAM 8GBを搭載し、スムーズで高速な動作性能を提供します。

スペック・製品仕様

スペック項目
筐体素材アルミニウム
外形寸法147mm×82mm×22mm
重量379g
画面6インチ 2160×1080 Sharp製HDディスプレイ
DACチップAK4499EX×4+AK4191EQ×2
デジタルフィルター6種類のデジタルフィルター
システムオープンAndroid 10 OS
オーディオフォーマットDSD(“.iso”, “.dsf”, “.dff”) / ISO / DXD / APE / FLAC / WAVAIFF / AlF / DTS / MP3 / WMA / AAC / OGG / ALACMP2 / M4A / AC3 / M3U / M3U8 / OPUS
対応サンプリングレートPCM 1536kHz / 32bit ネイティブDSD 1024
USB DACモードPCM 768kHz / 32bit ネイティブDSD 512
ゲイン機能Low / Medium / High / Extra Turbo(独立モード)
RAM8GB
ROM256GB
出力系統3.5mm / 4.4mm
Bluetoothバージョン5
Bluetooth対応コーデックBluetooth送信:LDAC / LHDC / aptX HD / aptX / SBC
WiFi2.4G / 5G
ネットワーク機能WiFi楽曲転送 / SyncLink / DLNA / AirPlay / OTAアップグレード
連続再生時間シングルエンド:18時間
バッテリー容量8350mAh
充電規格DC5V / 2A
充電対応規格QC3.0急速充電
付属品スクリーンプロテクター
シングルエンド出力レベルLow Gain:0.5V @32Ω(7.8mW)
周波数特性20Hz ~ 40kHz (0.2dB)
THD+N0.0008%
チャンネルセパレーション75dB @32Ω
ダイナミックレンジ123dB
S/N比123dB
ノイズフロア>115dB(<1.7uV)(Low Gain)
出力インピーダンス1Ω以下
バランス出力レベルLow Gain:1.0V @32Ω (31mW)
周波数特性20Hz ~ 40kHz (-0.2dB)
THD+N0.0007%
チャンネルセパレーション115dB @32Ω
ダイナミックレンジ126dB
S/N比126dB
ノイズフロア>113dB(<2.3uV)(Low Gain)
出力インピーダンス1Ω以下

こんな人におすすめ

  • 高音質を求めるオーディオ愛好家
  • 音楽を楽しむ際に高品質な再生機器を望む人
  • 高級感のあるデザインを好む人
  • 音楽プレーヤーにおいて安定性と信頼性を求める人
  • 技術的な詳細に興味を持つオーディオエンスージアスト
  • 高速処理性能と低ノイズを重視する人
  • ローパスフィルタリングによる音質の向上を望む人
  • クロック信号制御の正確さを重視する人
  • オーディオ機器の品質にこだわる人
  • フルバランスアンプ回路によるクリーンでレイヤリングのある音質を求める人
  • 高性能USB-DACを探している人
  • パワフルな動作性能とスムーズな操作を望む人

新着記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました