概要
シャープ株式会社が贈る、迫力ある立体音響が手軽に楽しめるコンパクトなサウンドバー『AQUOS オーディオ』<HT-SB700>が、2023年11月25日に発売されます。このサウンドバーは、テレビ『AQUOS』との組み合わせにより、映画やコンサート映像、ドラマ、ニュースなど、さまざまなコンテンツを高音質で楽しむことができます。
基本情報
- 品名: AQUOS オーディオ
 - 形名: HT-SB700
 - 希望小売価格: オープン(発売時価格未定)
 - 発売日: 2023年11月25日
 
製品の特徴
- コンパクトサイズながら高音質: 横幅52cmのコンパクトな設計で、限られたスペースにもすっきりと設置可能。映画館でも採用されている立体音響技術「Dolby Atmos®」を採用し、迫力ある音響を提供します。
 - 上向きのハイトスピーカー: フロントスピーカーと上向きのハイトスピーカーを搭載し、天井に反響させることで聴く人を包み込むような音場を創り出します。バスレフダクト構造を採用し、低音域の表現力も向上。
 - AQUOSファミリンク機能: テレビとの連携機能「AQUOSファミリンク」に対応。テレビリモコンでの操作が可能で、ジャンル連動機能も搭載されています。
 
製品仕様
主な特長
- 設置しやすいコンパクトサイズ: 横幅52cmでテレビ台やテレビスタンドの上にも設置可能。
 - Dolby Atmos採用: 映画館で使われる立体音響技術を搭載し、迫力ある音響を実現。
 - 上向きのハイトスピーカー: 聴く人を包み込むような音場を創り出す。
 - AQUOSファミリンク対応: テレビとの連携機能で操作が簡単。
 
その他の特長
- サウンドモード: シネマ/ミュージック/ニュース/ナイト/ダイレクト
 - Bluetooth接続: スマートフォンなどの音楽コンテンツも迫力ある音で楽しめる。
 
主な仕様
- チャンネル数: 2.0.2ch
 - 総合出力: 70W
 - 外形寸法: 幅520 × 奥行113 × 高さ72mm
 - 質量: 約1.7kg
 - 対応音声フォーマット: Dolby Digital/Dolby Digital Plus/Dolby TrueHD/Dolby Atmos/MPEG-2 AAC/PCM(最大7.1ch)
 - Bluetooth対応: Bluetooth 5.3 + EDR A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
 
どんな人におすすめか
『AQUOS オーディオ』は、コンパクトながら迫力ある音響を楽しみたい方や、テレビ『AQUOS』をお持ちの方に特におすすめです。限られたスペースに設置したい方や、手軽に高音質な立体音響を体験したい方に最適なサウンドバーです。
新着記事

      
      
      
      
  
  
  
  
      
      
      
      
      
      
コメント