HIFIMAN Svanar Wireless LE 特徴・スペック等 ベースモデルとの違いを比較

イヤホン

概要

HIFIMAN Svanar Wireless LEは、12月8日に発売予定の完全ワイヤレスイヤホンです。Bluetooth 5.2を搭載し、HIFIモードに対応した高音質な音楽体験が可能です。トポロジーダイヤフラムやANCディープノイズキャンセリングなど、先進の技術が取り入れられています。価格は47,190円で、送料無料となっています。

ブランド名: HIFIMAN
モデル名: Svanar Wireless LE
発売日: 2023年12月8日
参考価格: 47,190円 ※記事作成時点

特徴

1. トポロジーダイヤフラム:
特殊なメッキ処理を施されたダイヤフラムは、幾何学模様となり、様々な音色に応じて周波数応答をコントロールします。

2. ANCディープノイズキャンセリング:
精確なノイズ認識と逆信号発生により、最大-35dBまでのノイズ低減を実現します。

3. HIFI TWSの完全体:
Hymalaya DAC&ヘッドホンアンプを搭載し、トポロジードライバーと組み合わせて高音質な音楽再生が可能。24Bit/192Khzに対応。

スペック・製品仕様表

  • 周波数特性: 10Hz – 35kHz
  • ワイヤレス接続: Bluetooth 5.2
  • 再生時間 – HIFIモード: 約5時間
  • 再生時間 – ANCモード: 約6時間
  • 再生時間 – 通常モード: 約7時間
  • 充電ケースの追加給電: 3回まで
  • ANCノイズリダクション: 約35db
  • 重量(充電ケースのみ): 83.7g
  • 重量(イヤホン1ピース): 8.0g
  • 防水性能: IPX5
  • 通信範囲(障害物のないオープンスペース): 約15m

Svanar Wirelessとは何が違う?

項目Svanar Wireless LESvanar Wireless
周波数特性10Hz – 35kHz10Hz – 35kHz
ワイヤレス接続Bluetooth 5.2Bluetooth 5.2
Bluetooth プロファイルメーカー情報なしA2DP 1.3.2/AVRCP1.6.2/HFP1.8/HSP1.2
対応コーデックAAC, SBCAAC, SBC, LDAC
再生時間 – HIFIモード約5時間約4時間
再生時間 – ANCモード約6時間約6時間
再生時間 – 通常モード約7時間約7時間
充電ケースの追加給電3回まで3回まで
ANCノイズリダクション約35db約35db
重量(充電ケースのみ)83.7g83.7g
重量(イヤホン1ピース)8.0g8.0g
防水性能IPX5IPX5
通信範囲(障害物のないオープンスペース)約15m約15m
参考価格47,190円79,860円

・コーデックがLDAC非対応のSBC、AACのみに

・ケースのカラーがブラックからブラウンに変更

また、Svanar Wirelessでカーボンファイバー製だったハウジングがLEではプラスチック製に変更になっているようです。

DACやドライバー、機能等主要部分の変更は無いようです。

どんな人におすすめか

HIFIMAN Svanar Wireless LEは、高音質な音楽を追求するユーザーにおすすめのイヤホンです。トポロジーダイヤフラムやANCディープノイズキャンセリングにより、クリアで没入感のあるリスニング体験を提供します。また、Bluetooth 5.2の採用や充実した再生時間もあり、ワイヤレスイヤホンの利便性を求めるユーザーにも適しています。

新着記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました