AVIOT 「TE-ZX1」「TE-ZX1-PNK(ピヤホン7)」特徴・スペック・違いを比較等

イヤホン
出典:aviot.jp

概要

AVIOTの新フラッグシップモデル、「TE-ZX1」は、完全ワイヤレスイヤホンの進化を体現した製品です。AVIOTのフラッグシップライン「Zシリーズ」から生まれた本製品は、新開発の「トライブリッド5ドライバー」システムを搭載し、圧倒的な高音質を提供します。このモデルは、2023年に25周年を迎えたアニメーション作品『カウボーイビバップ』とのコラボレーションも実現し、デザインから音質まで徹底的にこだわり抜いた逸品です。

出典:aviot.jp

参考価格:¥ 49,500税込 ※記事作成時点 

また、ピエール中野氏とコラボしたモデル「TE-ZX1-PNK」も
2024年1月18日より予約開始。2月以降順次発送予定。

出典:aviot.jp

参考価格:¥ 49,500税込 ※記事作成時点 

新開発の「トライブリッド5ドライバーシステム」を搭載したAVIOTの「TE-ZX1-PNK(ピヤホン7)」は、ピエール中野氏完全監修のフラッグシップモデル。低音の質感にこだわり、「TE-ZX1」をベースにした独自の「うねるような低音」が特徴。5基のドライバーにより圧倒的な情報量でダイナミックで広がりとリアリティを実現。高音質ながらワイヤレスでハイレゾ音源も楽しめ、ハイブリッドアクティブノイズキャンセリングが静寂を提供。マルチポイント機能やAI技術を活用した高品質通話も備え、安心の防水仕様。デザインにはピヤホンシリーズのアイデンティティが光り、イヤーピースの充実も際立つ。AVIOTの「JAPAN TUNED」コンセプトに基づき、日本の音楽文化を愛する人々に向けた一台。

特徴

TE-ZX1

  • トライブリッド5ドライバー: ダイナミック型1基、平面磁気駆動型1基、バランスドアーマチュア型3基の新開発ドライバーシステムにより、未体験の高音質を実現。
  • コラボレーションデザイン: 『カウボーイビバップ』の高速戦闘機“ソードフィッシュⅡ”をイメージしたデザインと、山根公利氏と上杉季明氏による監修でプレミアム感あふれる外観。
  • 積層造形技術と金属製ノズル: 高い装着感と音響設計を実現する積層造形技術と、カスタムIEMで使用される金属製ノズルを採用。
  • トライブリッド5ドライバーの音質: 異なるドライバーの組み合わせにより、圧倒的な情報量と最小限のDSP処理で高鮮度でダイナミックなサウンドを提供。
  • LDAC™対応: Bluetooth伝送方式にLDAC™を採用し、ハイレゾ音源を楽しめる。

TE-ZX1-PNK(ピヤホン7)

TE-ZX1のコラボレーションデザインを除いた特徴に加え、

ピエール中野氏によるエクストラチューニング

  • PNKシリーズの最高傑作
  • “TE-ZX1”をベースに、“うねるような低音”が特徴のサウンドを実現
  • 前モデル“TE-Z1PNK”の音質を超越
  • “Assemble for PNK”プロジェクトにおいて、多数の著名アーティストの参加予定。
  • 中野雅之氏によるエクストラチューニングとサウンドガイダンスを搭載。

スペック・製品仕様

TE-ZX1

SPEC製品仕様
基本仕様
ドライバートライブリッド5ドライバー (10mmダイナミック+平面磁気駆動型+BA×3)
通話用内蔵マイク高性能MEMSマイク×2
バッテリー容量イヤホン片耳 70mAh、チャージングケース 400mAh
最大通話時間約4時間
最大連続再生時間イヤホン単体 約8時間、チャージングケース併用時 約20時間 (使用環境により変動する可能性があります)
イヤホン本体充電時間約1.5時間
チャージングケース充電時間約1.5時間
約10分の充電で最大60分再生可能な急速充電対応
充電ポートUSB Type-C
防水性能IPX4相当 (イヤホン本体のみ)
Bluetooth仕様
Bluetooth version5.3
マルチペアリング8デバイス
マルチポイント2デバイス
対応コーデックAAC, SBC, LDAC
対応プロファイルA2DP, HFP, AVRCP
同梱物シリコンイヤーピース:S-short/S-tall/M-short/M-tall/L/XL 各サイズ1、ウレタンイヤーピース:M/L 各サイズ1、USB Type-Cケーブル1本、ユーザーマニュアル、製品保証登録カード、セミハードケース、カラビナ

TE-ZX1-PNK(ピヤホン7)

SPEC製品仕様
基本仕様
ドライバートライブリッド5ドライバー (10mmダイナミック+平面磁気駆動型+BA×3)
通話用内蔵マイク高性能MEMSマイク×2
バッテリー容量イヤホン片耳 70mAh<br>チャージングケース 400mAh
最大時間
通話時間約4時間
連続再生時間(イヤホン単体)約8時間
連続再生時間(チャージングケース併用時)約20時間
充電時間
イヤホン本体約1.5時間
チャージングケース約1.5時間<br>(約10分の充電で最大60分再生可能な急速充電対応)
接続
充電ポートUSB Type-C
BluetoothBluetooth version 5.3
マルチペアリング最大8デバイス
マルチポイント最大2デバイス
音声コーデック
対応コーデックAAC, SBC, LDAC
対応プロファイルA2DP, HFP, AVRCP
その他
防水性能IPX4相当
同梱物シリコンイヤーピース:S-short/S-tall/M-short/M-tall/L/XL 各サイズ1<br>ウレタンイヤーピース:M/L 各サイズ1<br>USB Type-Cケーブル1本、ユーザーマニュアル、製品保証登録カード、セミハードケース、カラビナ

どんな人におすすめか

AVIOTの「TE-ZX1」は、音質にこだわり、デザインも重視するユーザーに最適です。ハイレゾ音源を存分に楽しむことができ、快適な装着感とノイズキャンセリング機能で、外出先でも高品質な音楽と通話が可能。アニメ『カウボーイビバップ』のファンにもおすすめできる特別仕様となっています。

ドラマーであるピエール中野氏が監修した「TE-ZX1-PNK」は、トライブリッド5ドライバーシステムを搭載し、広がりとリアリティを持つダイナミックで高音質なサウンドを実現しています。低音の質感にもこだわりがあります。ピエール中野氏の監修のもと、多数の著名アーティストが参加する”Assemble for PNK”プロジェクトがあり、特別なサウンドやエクストラチューニングが楽しめます。
アーティストやアーティストのチューニングに興味がある方におすすめです。

新着記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました