SIMGOT EA1000 特徴・スペック等 最新の音響技術搭載 3種類の交換可能な音響ノズル設計

イヤホン

概要

SIMGOT EA1000は、最新の音響技術を取り入れ、ハイグレードな音響体験を提供する有線イヤホンです。1DD+1PRの音響アーキテクチャーを搭載し、高品質な音質を実現しています。また、特許取得済みの技術や交換可能なノズルなど、多彩な特徴を備えています。

ブランド名: SIMGOT
モデル名: EA1000
参考価格: ¥35,455 ※記事作成時点

特徴

新開発ハイグレード振動板

「EA1000」に採用されているSDPGD紫金振動板は、数百回の実験を経て厳密に制御された特殊なベースフィルムに、透明な特殊ターゲット材料を真空高温スパッタリングしています。これにより、振動板の色と音のゴールデンポイントを最適化し、高い音質を実現しています。

第 2 世代 DMDC 内外デュアル磁気回路

第 2 世代 DMDCデュアル磁気回路は、「EA2000」のテクノロジーをベースに改良され、内磁式と外磁式の両方を搭載しています。これにより、ダイナミックレンジと高域の制御が向上し、豊かで臨場感あるサウンドを実現しています。

1DD+1PR 特許取得済み音響アーキテクチャ

「EA1000」は、特許取得済みの1DD+1PR音響アーキテクチャを採用。10mmのフルレンジダイナミックドライバーと6mmのパッシブドライバーを搭載し、低域の質感や音の雰囲気を微調整しています。

3 種類の交換可能な音響ノズル設計

ネジ式で脱着可能な音響ノズルは3種類あり、真鍮製1種、ステンレス鋼製2種。ユーザーは簡単にノズルを付け替え、好みの音質に調整できます。それぞれのノズルには異なる音の特徴があり、「ポップ」「クラシック」「インストゥルメンタル」の3つのチューニングが楽しめます。

フラッグシップ HiFi の音響性能

「EA1000」は最先端の有限要素シミュレーション技術を採用し、振動板の形状や素材、各部の設計効率を最適化。広いダイナミックレンジと優れた帯域特性を持ち、HiFiフラッグシップイヤホンに匹敵する音響性能を実現しています。

高透明度ガラスとミラーメタルの融合

ハウジングには高密度合金メタルと高透明度ガラスを組み合わせ、耐圧性と美しい外観を両立。独自の凹凸構造により、ピュアなサウンドボトムを実現しています。

リッツ構造・銀メッキ高純度無酸素銅ケーブル

付属の0.78mm 2Pinの銀メッキ高純度無酸素銅ケーブルは、リッツ構造を採用し、信号伝送の安定性と音の分離感を向上。また、透明PVC被覆は軽量で柔軟、耐摩耗性に優れています。

ゲームや映画鑑賞などオールラウンドに大活躍

「EA1000」は高い遮音性と正確な音場の再現性を備え、ゲームや映画鑑賞にも最適。特に赤リングポップチューニングでは、H-2019カーブの特性に合っており、正確な位置関係とクリアな結象を実現し、足音なども明瞭に聞き取れます。

スペック

  • ドライバー: 1DD(ダイナミック) + 1PR(パッシブラジエーター)
  • 振動板素材: SDPGDベースフィルム多層スパッタリング紫金振動板
  • 周波数帯域: 10Hz-50kHz
  • 感度: 127dB/Vrms(@1kHz)
  • インピーダンス: 16Ω±15%(@1kHz)
  • ケーブル: リッツ構造銀メッキ高純度無酸素銅
  • コネクタ: 0.78mm 2Pin

どんな人におすすめか

SIMGOT EA1000は、音楽愛好家やオーディオファイル向けのイヤホンとして最適です。ハイレゾ音源に対応し、3種類の交換可能なノズルにより好みの音質に調整可能。また、ゲームや映画鑑賞など、あらゆるシーンで高品質な音響体験を求める方にもおすすめです。

新着記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました