FIIO BR13 特徴・スペック等 Bluetoothレシーバー兼USB DAC

Bluetoothレシーバー

概要

BR13は、FIIOが誇る高性能Bluetoothレシーバーで、Qualcomm製Bluetoothチップ「QCC5125」を搭載しています。無線の安定性と品質が向上し、音楽をよりクリアに楽しむことができます。2023年12月08日に販売開始され、価格は10,780円で送料無料。LDACやaptXなどの高性能Bluetoothコーデックを網羅しており、ハイレゾ認証およびハイレゾワイヤレス認証を取得しています。

特徴

  • Qualcomm製Bluetoothチップ「QCC5125」搭載:無線の安定性と品質が向上。
  • 高性能DACチップ「ES9018K2M」採用:音質の向上を実現。
  • ハイコントラストVAディスプレイ:高い視認性と広視野角を誇る。
  • Bluetooth接続用バーアンテナ搭載:通信距離30mを実現。
  • ハードボタン操作:コーデック選択やEQ設定を直感的かつ素早くコントロール可能。
  • 豊富な入出力端子:デジタル/アナログ両面で圧倒的な利便性を実現。
  • FIIO Controlアプリ対応:スマートフォンからリモート制御が可能。
  • アルミ合金製筐体:高級感のある質感を提供。

製品仕様

  • Bluetoothバージョン:5.1
  • DACチップ:ES9018K2M
  • Bluetoothチップ:QCC5125
  • オペアンプ:TPA1882
  • 対応Bluetoothコーデック:AAC/SBC/aptX/aptX LL/aptX Adaptive/aptX HD/LDAC
  • デジタル入力:Bluetooth/USB Type-C/RCA同軸/TOS光
  • デジタル出力:RCA同軸/TOS光
  • アナログ出力:RCAアナログ
  • USB DACドライバーフリーモード:対応(UAC1.0)
  • サンプリングレート:
    • USB Type-C:96kHz/32bit
    • RCA同軸入力:192kHz/24bit
    • RCA同軸出力: 96kHz/24bit
    • TOS光入力:96kHz/24bit
    • TOS光出力: 96lHz/24bit
  • 周波数特性:20Hz~50KHz(-1.2dB/同軸入力/RCA出力時)
  • RCAアナログ出力レベル:2Vrms
  • ノイズフロア:≦5uV?(A-weighted)
  • S/N比:≧114dB(USB入力/RCA出力時)
  • THD+N:<0.0006% (1kHz/-0dB@10KΩ/同軸入力/RCA出力時)
  • ディスプレイ:1.1インチVAディスプレイ
  • サイズ(W×D×H):98mm x 96mm x 26.5mm(アンテナ含まず)
  • 重量:約135g

どんな人におすすめか

BR13は、音楽を高音質かつ快適に楽しみたいユーザーにおすすめです。Bluetooth接続の安定性と高品質な音質を追求するならば、Qualcomm製Bluetoothチップ搭載のBR13が最適です。ハードボタン操作や豊富な入出力端子により、操作性と接続の柔軟性を重視するユーザーにも適しています。高級感あるアルミ合金製筐体も、デザインにこだわりたいユーザーに喜ばれるでしょう。

新着記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました