Razer Leviathan V2 Pro 特徴・スペック等 世界初のヘッドトラッキングAI機能を搭載したサウンドバー

サウンドバー

概要

Razer Leviathan V2 Proは、世界初のヘッドトラッキングAI機能を搭載したサウンドバーです。ビームフォーミングテクノロジーを駆使し、個別の聴取ポジションに音を届けることで、臨場感豊かなオーディオ体験を提供します。

ブランド名: Razer
モデル名: Leviathan V2 Pro
参考価格: 71,940円 ※記事作成時点

特徴

  • ヘッドトラッキングAI機能: 内蔵の赤外線カメラが頭の動きを追跡し、リスナーの位置に応じてオーディオを最適化します。
  • THX Spatial Audio: ビームフォーミングを強化し、ポジショナルオーディオとホームシアターの3Dサウンドを実現します。
  • マルチドライバー: 5つの2”フルレンジドライバーとサブウーファーにより、クリアでパワフルなサウンドを実現します。
  • Razer Chroma RGB対応: 30のライティングゾーンとカスタマイズ可能なRGBライティングで、没入感のある視覚的体験を提供します。
  • Bluetooth 5.0と3.5mmヘッドセットジャック: Bluetoothデバイスとのシームレスな接続や、ヘッドフォンへの簡単な切り替えが可能です。

スペック・製品仕様

技術仕様:

  • Razer Chroma RGB (30ゾーン)
  • THX Spatial Audio
  • Bluetooth 5.0
  • USBオーディオ入力
  • マイク入力搭載3.5mmソケット
  • 有線サブウーファー
  • Razer Audioアプリ
  • カスタム10バンドEQ
  • 周波数特性: 40Hz ~ 20kHz
  • 最大音圧レベル (SPL): 98dB (1m)
  • ドライバーの種類: フルレンジドライバーとサブウーファードライバー

ドライバー仕様:

  • フルレンジドライバー: 2.0″ x 5
  • 下向きサブウーファー: 5.25″ x 1

重量:

  • サウンドバー: 2.27 kg
  • サブウーファー: 5.08 kg

サイズ:

  • サウンドバー: 高さ: 113mm、奥行き: 90mm、長さ: 600mm
  • サブウーファー: 高さ: 295.5mm、奥行き: 260mm、長さ: 260mm

接続方式: USB Type-A、Bluetooth 5.0以上
接続端子: USB Type-A-C(スピーカー側C、機器側A)
Synapse: Synapse 3.0
Chroma機能: あり

どんな人におすすめか

Razer Leviathan V2 Proは、ゲーマーや映画ファン、音楽愛好家におすすめのサウンドバーです。ヘッドトラッキングAI機能により、個々のユーザーに最適なサウンドを提供し、臨場感溢れるエンターテインメント体験を追求する方に最適です。また、Bluetooth接続やRazer Chroma RGBのカスタマイズ機能など、多彩な特長を活かしたい方にも適しています。

新着記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました