AVIOT TE-H1 特徴・スペック等 新開発14.2mmドライバーとマルチダクト構造搭載オープンイヤーイヤホン LDAC対応

イヤホン

概要

AVIOT TE-H1は、オープンイヤー型のワイヤレスイヤホンで、高音質と快適な装着感を兼ね備えています。耳をふさがず、周囲の音を聞きながら使用できるため、オフィスやランニングなどのシーンに最適です。高性能なドライバーと新しい音響設計により、開放感と高音質を両立しています。 ブランド名: AVIOT

モデル名: TE-H1
発売日: 2024年7月2日
参考価格: ¥16,940 税込(※記事作成時点)

特徴

耳をふさがない快適な設計

耳全体でイヤホンを支えるデザインにより、長時間使用しても疲れにくく、耳の中が蒸れにくいです。眼鏡やマスクとの併用も考慮されています。

ヘリカルイヤーフック

人間工学に基づいた設計で、高強度な形状記憶合金とリキッドシリコンを使用。極限までスリム化されたフックにより、優れた装着感を実現しています。

新開発14.2mmドライバーとマルチダクト構造

大口径ドライバーと音響設計により、開放感と高音質を両立。ドライバー前後に配置されたダクトが音の広がりと音漏れ抑制を実現します。

LDAC対応

ワイヤレスでもハイレゾ音源を楽しめるLDAC対応で、音場の広さや情報量、細やかな表現を最大限に引き出します。

音漏れ抑制モード

シーンに応じて切り替え可能な「音漏れ抑制モード」を搭載。周囲への音漏れを抑えたいシーンでも安心です。

ロングスタミナと急速充電

イヤホン単体で最大12時間、充電ケース込みで最大42時間の再生が可能。急速充電にも対応しており、約10分の充電で最大60分使用できます。

高品位なデザイン

肌に触れる部分にはリキッドシリコンを使用し、高級感ある塗装と金属蒸着を施したパーツを採用。上質感と機能性を兼ね備えたデザインです。

その他の機能

  • マルチポイント対応:2台のデバイスと同時接続可能。
  • 高品質通話機能:AI技術を活用したノイズキャンセリング機能付き。
  • 片耳モード:片耳のみでの使用が可能。
  • ゲーミングモード:低遅延でゲームや動画視聴に最適。

スペック・製品仕様表

仕様項目詳細
連続再生時間約12時間
ケース充電込み再生時間約42時間
本体充電時間約1.5時間
ケース充電時間約1.5時間
ドライバー構成14.2mmダイナミックドライバー
対応コーデックAAC, SBC, LDAC
BluetoothバージョンBluetooth®5.3
防水IPX4相当
対応プロファイルA2DP, HFP, AVRCP
付属品USB Type-Cケーブル1本、ユーザーマニュアル、製品保証登録カード

どんな人におすすめか

AVIOT TE-H1は、快適な装着感と高音質を求める方に最適です。耳をふさがないデザインで、オフィスやランニング、家事をしながら使用するのに適しています。また、メガネやマスクを使用する方、耳の蒸れや疲れを避けたい方にもおすすめです。高品位なデザインと多機能な仕様で、音楽を楽しみながら日常の様々なシーンで活躍します。

新着記事

タイトルとURLをコピーしました