製品の概要
GRAPHT MINI DAC for GAMINGは、プラグアンドプレイ対応の超小型USB DACです。PCやスマートフォンに接続するだけで高音質なサウンドを楽しめる、バスパワー駆動のヘッドホンアンプを内蔵しています。コンパクトながら384kHz/32bit PCMやDSD128といった高解像度音源に対応し、ゲームや音楽再生時の音質を向上させます。3つのEQモードを搭載し、用途に応じたサウンドチューニングが可能です。
- ブランド名: GRAPHT
- モデル名: GRAPHT MINI DAC for GAMING
- 発売日: 2025年3月21日(予定)
- 参考価格: 5,500円(税込)
リンク
製品の特徴
1. 高音質再生対応
本製品は、PCM 384kHz/32bitやDSD128(DoP)に対応しており、高解像度な音源をクリアな音質で再生可能です。HiFiグレードのDACチップを搭載し、中高音域のクリアさと力強い低音域を実現。
2. 3つのEQモード搭載
用途に応じて切り替え可能なEQモードを搭載。
- ノーマルモード(LED消灯): イヤホン・ヘッドホン向けのナチュラルサウンド。
- FPS LIGHTモード(上部LED点灯): FPS・TPS向け。低音を抑え足音や効果音を強調。
- FPS HEAVYモード(中央LED点灯): ヘッドホン向け。低音の迫力を維持しつつ足音や効果音を明瞭化。
- RHYTHMモード(下部LED点灯): 音楽・リズムゲーム向け。ベースやリズムを強調。
3. コンパクト&プラグアンドプレイ
本体はわずか2.5gの超小型設計。PCやスマートフォンに接続するだけで即座に使用可能。
4. 布巻延長ケーブル付属
デスクトップPC接続用の2m延長ケーブルが付属し、手元でEQモードを切り替え可能。
5. 幅広いデバイス対応
Windows 11、MacOS(11.6.4以降)、USB Type-C搭載のiOS・Androidデバイスに対応。
6. ゲーミングヘッドセット対応
3.5mm 4極端子対応で、ゲーミングヘッドセットやマイク付きイヤホンが使用可能。CTIA・OMTP両規格に対応し、マイク機能も利用可能。
製品スペック・仕様表
項目 | 詳細 |
---|---|
電源 | USBバスパワー駆動 |
デジタル入力端子 | USB Type-C |
アナログ入出力端子 | 3.5mm(4極ミニプラグ)アンバランス出力 |
最大出力 | 60mW@32Ω |
THD+N | <0.01% |
S/N比 | 114dB (20-20kHz,A-Weighted) |
クロストーク | -53dB @ 32Ω |
再生周波数帯域 | 20Hz~20kHz (±0.5dB) |
対応フォーマット | PCM 384kHz/32bit, DSD128(DoP) |
マイク対応ビットレート | 最大32bit/384KHz(monochannel) |
重量 | 約2.5g |
USB AUDIO DRIVER | USB Audio Class 2.0 |
対応OS | Windows 11、Mac OS(11.6.4以降)、USB Type-C搭載のiOS・Android端末 |
付属品 | MINI DAC専用変換アダプタ、専用延長布巻きケーブル、取扱説明書 |
どんな人におすすめか
- ゲーマー: FPSやTPSで足音や効果音を明瞭に聞きたい方。
- オーディオ愛好者: 高音質な音楽再生を楽しみたい方。
- スマホ・PCユーザー: スマートフォンやノートPCの音質を手軽に向上させたい方。
- コンパクトなDACを求める方: 軽量・小型のUSB DACを探している方。
GRAPHT MINI DAC for GAMINGは、ゲームや音楽鑑賞の音質をワンランク上げるための手軽で高性能なUSB DACです。
リンク