概要
ブランド名: Astell&Kern
モデル名: PD10
発売日: 2025年5月31日予定
参考価格: ¥400,000(税込)
Astell&Kern PD10は、ポータブルと据え置きの垣根を越える次世代のハイエンドデジタルオーディオプレーヤー(DAP)です。世界初となるAKMの最新DAC「AK4498EX」を4基搭載し、独自のHEXAオーディオ回路を採用。ポータブルでありながら、ホームオーディオ環境にも対応する高音質設計が特徴です。
主な特徴
世界初※のAK4498EX×4基 + AK4191EQ×2基搭載
AKM製最新DAC「AK4498EX」を4基、デジタル処理用に「AK4191EQ」を2基搭載。デジタルとアナログを完全分離したHEXAオーディオ回路により、ノイズの極小化と高S/N比(最大128dB)を実現。
ポータブル×据え置きのハイブリッド設計
付属のドッキング型クレードルにより、XLRバランス出力やUSB給電・デジタル入力が可能。自宅では高品質な据え置きオーディオ機器として活用可能。
AirPlay対応 & 長時間再生
iPhoneユーザーに嬉しいAirPlay対応。5,770mAhの大容量バッテリーで、最大約15時間の連続再生が可能。
音質カスタマイズ機能も充実
・スマートゲイン機能:接続機器に応じたアンプ自動切替
・DAR(デジタルオーディオリマスター)機能:AK4137EQによりサンプリングレートをアップ変換
・DACフィルター、クロスフィード機能など、好みに合わせた音作りが可能
専用PUレザーケース付属
イタリアSynt3社製の高耐久リサイクルPU素材を使用したケースが付属。操作性と保護性を両立。
※2025年5月現在、ポータブルDAPとして。同社調べ。
製品仕様(スペック)
項目 | 内容 |
---|---|
本体素材 | ステンレススチール |
ディスプレイ | 6インチ(1080×2160)タッチスクリーン |
サイズ・重量 | 75.4×149.5×17.3mm・約435g |
ストレージ | 内蔵256GB / microSD(最大2TB) |
DAC構成 | AK4191EQ×2 + AK4498EX×4 |
対応フォーマット | WAV, FLAC, MP3, AAC, ALAC, AIFF, DFF, DSFなど |
サンプリングレート | PCM最大768kHz / DSD最大DSD512 |
出力端子 | 3.5mm(アンバランス兼光デジタル)4.4mm(バランス)XLR×2(クレードル使用時) |
Bluetooth | V5.3(SBC, AAC, aptX HD, LDAC, LHDC対応) |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac(2.4/5GHz) |
バッテリー | 5,770mAh・最大再生時間約15時間 |
その他 | AirPlay対応、OTAアップデート、Octa-core CPU、物理ボタンロック |
付属品 | 専用PUケース、AK Cradle、USB Type-Cケーブル、画面保護フィルムなど |
生産国 | 韓国 |
保証 | 本体・クレードル:1年 / 付属品:90日 |
こんな人におすすめ
- 据え置きとポータブルを1台で済ませたいオーディオファン
- 音質に妥協したくないハイエンドDAPユーザー
- AirPlay対応の高音質DAPを探しているAppleユーザー
- 高インピーダンスのヘッドホンを使いたいユーザー
- デジタル/アナログの信号分離設計に価値を見出す本格派オーディオマニア
Astell&Kern PD10は、これまでのDAPとは一線を画す設計と性能で、「据え置きでも使えるポータブルプレーヤー」という新しい価値を提示しています。まさに、”Breaking Away From The Normal(常識からの脱却)”を体現した一台です。