製品の概要
AZLA TRINITYは、韓国のオーディオブランドAZLAが手がけるエントリー向け有線イヤホンです。独自の「3層レイヤー構造振動板」と「発展型ARDドライバー」により、超低歪でワイドレンジな高音質再生を実現。定価2,200円(税込)と手頃ながら、音楽・映画・ゲーム・ライブ配信など、幅広い用途で使えるコストパフォーマンスに優れた一台です。
- ブランド名:AZLA
- モデル名:TRINITY
- 発売日:2025年7月12日予定(※記事作成時点)
- 参考価格:2,200円(税込)
- モデル:3.5mm/USB-C
- カラー:ブルー/ブラック/シャンパンゴールド
リンク
製品の特徴
クラスを超えた音質体験「発展型ARDドライバー」
TRINITYは、8mmの発展型ARDドライバーを搭載し、3層構造のPU+PEEK複合振動板を採用。外磁型マグネットと組み合わせることで、広帯域にわたるフラットで歪みの少ないサウンドを可能にしています。一般的なイヤホンでは難しい**「見える低音」と繊細な高音域の再現**を両立し、全帯域にわたって解像度の高い音を実現。
音像定位とライブ感を両立
ドライバー性能を最大限に引き出すため、細部まで徹底的にチューニング。電車内などの騒がしい環境でも音が埋もれずにしっかり届くよう配慮されており、音楽だけでなく映画やゲームにも適した高い定位感とライブ感を体感できます。
専用イヤーピース「SednaEarfit T」付属
装着性と遮音性を高めるため、KCC SILICONE製の専用イヤーピース「SednaEarfit T」を4サイズ同梱。独自のテーパード構造により耳への圧迫感を抑えつつ、しっかりフィットしてS/N比の向上と快適な装着感を両立。さらに、持ち運びに便利なキャリングポーチも付属しています。
製品のスペック・仕様表
項目 | 内容 |
---|---|
ドライバー | 発展型ARDドライバー(8mm / ダイナミック型) |
振動板 | 3層レイヤー構造(PU+PEEK複合膜 + 樹脂層) |
周波数特性 | 10Hz ~ 40,000Hz |
感度 | 104 dB SPL/mW |
インピーダンス | 16Ω |
ケーブル | 4芯OFCリッツケーブル(約120cm)/(USB-Cは約150cm) |
プラグ形状 | 3.5mmステレオミニ(L字)/USB-C |
ハウジング素材 | アルミニウム |
付属品 | SednaEarfit Tイヤーピース(S/MS/M/L)、キャリングポーチ |
生産国 | 韓国 |
どんな人におすすめか
AZLA TRINITYは、以下のような方におすすめです:
- コスパの高い有線イヤホンを探している方
- 初めてハイレゾ音源を体験してみたい初心者
- 音楽だけでなく映画・ゲームなども楽しみたい方
- カナル型イヤホンに不慣れで装着感にこだわりたい方
リンク