水月雨(MOONDROP)Blessing3 AQUA 特徴・スペック等 人気モデルの前作をベースにサウンドとデザインの両面で再設計を施したハイブリッド型イヤホン

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

製品の概要

水月雨(MOONDROP)の「Blessing3 AQUA」は、人気モデル「Blessing3」をベースに、サウンドとデザインの両面で再設計を施したハイブリッド型イヤホンです。深海のように澄み切った青をイメージした美しいフェイスプレートと、2DD+4BAの3Way構成による先進的な音響設計を特徴とし、より洗練されたリスニング体験を提供します。

ブランド名:水月雨(MOONDROP)
モデル名:Blessing3 AQUA
発売日:2025年8月1日
参考価格:税込53,636円 (記事作成時点)


製品の特徴

深海を思わせる洗練されたデザイン

・新色「ディープシーブルー」を採用したステンレス製フェイスプレート
・CNC加工+職人によるポリッシュ仕上げで高級感ある外観
・見る角度によって表情が変わる多面的なデザイン

2DD+4BAのアドバンスト・ハイブリッド構成

2基の10mmダイナミックドライバーを水平対向に配置(H.O.D.D.D.U.S.構造)
4基のBAドライバーによる中高域の繊細な表現
・中域から高域の自然なつながりと、全帯域での位相整合を実現

Al-Mg合金製の高音用ドライバー

・軽量かつ高剛性なAl-Mg合金振動板を採用
・繊細で艶やかな高域表現、豊かな倍音、ナチュラルな音の広がりを確保

3Dプリントによる精密な音響設計

・物理フィルター付き音導管構造
・物理クロスオーバーと電子クロスオーバーのハイブリッド設計で滑らかな帯域分割
・B&K 5128シミュレーターを用いた正確な音響チューニング

拡張性の高い着脱式ケーブル

・0.78mm 2Pin仕様でケーブル交換が可能
・バランス接続やBluetooth化、マイク付きケーブルへの交換も対応


製品のスペック・製品仕様表

項目内容
ドライバー構成3Way構成(2DD+4BA)
インピーダンス11.5Ω ±15%(@1kHz)
音圧感度122dB/Vrms(@1kHz)
再生周波数帯域20Hz ~ 20kHz
全高調波歪(THD)0.5%以下(@1kHz、94dB)
コネクター0.78mm 2Pin
プラグ3.5mm ステレオ / 4.4mm バランス
付属品Type-Cケーブル / 延長ケーブル / イヤーピース(S/M/L 各2ペア) / キャリングケース

どんな人におすすめか

「Blessing3 AQUA」は、以下のような方に特におすすめです。

  • 中価格帯で高音質を求めるオーディオファン:リアルで広がりのある音を求める方に最適。
  • 中高域の繊細な表現や解像度を重視する方:ヴォーカルや弦楽器の描写が得意です。
  • イヤホンのデザインにもこだわりたい方:高級感ある外観で所有満足度が高い。
  • リケーブルや拡張性を重視するユーザー:バランス接続やBluetooth化などカスタマイズも可能。
タイトルとURLをコピーしました