水月雨 (MOONDROP) ILLUSTRIOUS 光輝 特徴・スペック等 前作の基本設計を継承しつつ音響パーツやドライバ素材の改良した後継モデル

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

ILLUSTRIOUS(光輝)は、オーディオブランドが放つハイエンドイヤホン「illumination」の後継モデルとして誕生しました。前作の基本設計を継承しつつ、音響パーツやドライバ素材の改良により、よりリアルでナチュラルな音を再現。プロのモニタリング用途にも応える、完成度の高い製品です。

  • ブランド名:水月雨 (MOONDROP)
  • モデル名:ILLUSTRIOUS(光輝)
  • 発売日:2025年8月1日
  • 参考価格:127,273円(税込)※記事作成時点

製品の特徴

■ ハイエンド機「illumination」の正統進化モデル

ILLUSTRIOUSは、11mmの特許取得済みダイナミックドライバーを採用しつつ、素材や構造の見直しによって、より繊細で広がりのあるサウンドを実現。フロントキャビティ設計を一新することで、周波数帯域の拡張や非線形歪みの低減に成功しています。

■ ta-Cダイヤモンドコーティング振動板搭載

新開発のta-C(テトラヘドラルアモルファスカーボン)振動板は、従来のDLCよりも高い剛性と減衰特性を両立。高域の透明感や立体感を引き出すだけでなく、低音域にもポリウレタンエッジ素材でしっかりとしたダイナミクスを確保しています。

■ DF-HRTFに準拠したリアルチューニング

音響チューニングはDF-HRTF(拡散音場頭部伝達関数)をベースに行われ、不要な音響処理を排除。自然で正確な定位と音色を実現しており、プロフェッショナルな現場でも通用するモニタリング性能を備えています。

■ 驚異の低歪み性能(THD < 0.02%)

ドライバー構造の進化により、特に奇数次高調波歪みは0.01%以下に抑えられ、原音に忠実でナチュラルな音場を実現。ボーカルの質感や楽器の余韻までリアルに再現します。

■ 実用性も抜群の設計

  • 2Pin(0.78mm)リケーブル対応
  • 3.5mm/4.4mmバランス変換プラグ付属
  • チタン合金CNCシェル + 真鍮金メッキフィルター
    堅牢性と音響性能を両立した設計です。

製品のスペック・仕様

項目内容
ドライバー構成・10mmガラスドーム複合振動板(中高音域)・デュアル10mm複合振動板×2(低域モジュール)
インピーダンス19Ω±15%(@1kHz)
感度114dB/Vrms(@1kHz)
再生周波数帯域20Hz–20kHz
ケーブル仕様0.78mm 2Pin着脱式
プラグ形状3.5mmステレオ / 4.4mmバランス両対応
付属品・イヤーピース(S/M/L 各1ペア)・3.5mmプラグ・4.4mmプラグ・キャリングケース

どんな人におすすめか

ILLUSTRIOUS(光輝)は、次のような方に特におすすめです。

  • 原音に忠実なモニタリング用途を求めるプロ/セミプロ
  • バランスの取れたナチュラルサウンドが好みのリスナー
  • DLCを超える高性能振動板に興味があるオーディオファン
  • イヤホンの構造や素材にもこだわりたい方
  • 3.5mmと4.4mm両方で使いたいユーザー
タイトルとURLをコピーしました