THIEAUDIO Monarch MKIV 特徴・スペック等 切り替え可能な2つのモード チューニングスイッチ搭載有線イヤホン

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

製品の概要

THIEAUDIO(セーオーディオ)の「Monarch MKIV」は、同社フラッグシップのMonarchシリーズにおいて初めてチューニングスイッチを搭載したカナル型イヤホンです。STANDARDモードとRUMBLEモードをワンタッチで切り替えることができ、用途や楽曲に応じたサウンドを楽しめます。高精度な筐体設計と最新のドライバー構成を採用し、全帯域にわたる繊細かつ力強い音の表現力を実現しています。

ブランド名: THIEAUDIO
モデル名: Monarch MKIV – Kaleidoglow
発売日: 2025年8月8日
参考価格: 税込176,000円(記事作成時点)



製品の特徴

  • デュアル・チューニングモード
     STANDARDモードはニュートラルなバランスで原音忠実な再生を提供。RUMBLEモードでは低域を強化し、迫力と厚みのあるサウンドに切り替え可能。
  • T6グレード航空機用アルミニウム合金シェル
     CNC加工による高い精度と耐久性を備え、表面硬化処理により汗や傷にも強く、長時間の使用でも快適。
  • IMPACT2 サブウーファー構造
     2基の8mmダイナミックドライバーを等圧構造で搭載。量感だけでなく質感の高い低域を実現。
  • ESTツイーターによる超高域再生
     10〜40kHzに特化した静電ドライバーが繊細で拡がりのある高域表現を提供。
  • 4ウェイクロスオーバー + 独立音導管構成
     9つのパッシブ素子と4本の導管を組み合わせ、優れた帯域分離と自然な音の流れを実現。
  • 新設計ケーブル「Chocolate」付属
     8芯構成のOFC+銀メッキOFCケーブルを採用。3.5mmと4.4mmの交換式プラグで幅広い機器に対応。

製品のスペック・製品仕様表

項目内容
ドライバー構成8mmダイナミック×2(低域)、BA×6(中高域)、EST×2(超高域)
周波数特性10Hz〜44,000Hz
感度100dB ±1dB @1kHz
インピーダンス9〜10Ω ±1Ω @1kHz
全高調波歪(THD)1%未満 @1kHz
本体重量約60g(ケーブル・プラグ含む)
ケーブル長約1.2m
ケーブル仕様8芯OFC+銀メッキOFC、着脱式(0.78mm 2pin)
入力端子3.5mm/4.4mmモジュール式

どんな人におすすめか

THIEAUDIO Monarch MKIVは、プロフェッショナル音源の編集者やオーディオマニアはもちろん、音楽のジャンルを問わず高解像度なサウンドを求める方に適しています。
STANDARDとRUMBLE、2つのモードによる柔軟な音作りが可能なため、日常リスニングからスタジオモニタリング用途まで幅広く対応。また、優れた装着感と堅牢な設計により、長時間の使用にもストレスなく没入できます。

タイトルとURLをコピーしました