概要
ZiiGaat(ジーガート)が人気オーディオレビュアー「Fresh Reviews」とコラボレーションして生み出したハイエンド有線イヤホン「Arete」。スタジオモニターのような自然で正確な音再現を追求し、5ドライバー構成による緻密なサウンドバランスが特徴のプロ仕様イヤホンです。
- ブランド名:ZiiGaat
- モデル名:Arete
- 発売日:2025年8月1日
- 参考価格:税込 44,000円(記事作成時点)
リンク
製品の特徴
ハイブリッド5ドライバー構成で豊かな音場
1基の10mmバイオセルロースダイナミックドライバーと、Knowles製BAドライバーを4基搭載したハイブリッド構成。力強い低域と、透明感のある中高域を実現し、リスニングからモニタリング用途まで対応します。
スタジオモニターのような正確なチューニング
300Hz〜1kHzの中域はあくまでフラットかつ自然。楽器やボーカルをそのままに再現し、音の重なりや空間のレイヤー感も見事に描写します。さらに9dBのベースシェルフにより、深みと締まりのある低音を両立。
高度な3ウェイクロスオーバー設計
帯域ごとの分離感と解像度を高める電子制御式3ウェイクロスオーバーを採用し、左右に独立した3本の音響チューブを内蔵。各帯域がぶつかることなく、繊細で立体的な音像を生み出します。
プロ仕様の高域再生
高域にはKnowles 31736ツインドライバーを採用し、ピークや刺激を抑えながらも、開放感のある音場と細部の描写力を確保。弦楽器やシンバルの残響まで余すことなく表現します。
製品のスペック・製品仕様表
項目 | 内容 |
---|---|
ドライバー構成 | 10mmバイオセルロースDD ×1、Knowles 29689 BA ×2(中域)、Knowles 31736 BA ×2(高域) |
インピーダンス | 9Ω @1kHz |
音圧感度 | 108dB /1mW(1kHz) |
ケーブル仕様 | 0.78mm 2pin リケーブル対応/3.5mmステレオミニプラグ |
ケーブル長 | 約1.2m |
本体重量 | 約30g |
付属品 | イヤホン本体、ケーブル、イヤーピース4ペア |
どんな人におすすめか
ZiiGaat Areteは、以下のような方に特におすすめです:
- 音の正確性を重視するオーディオファイル
- ボーカルや楽器の自然な再現性を求める音楽ファン
- モニター用途やミキシング確認用のイヤホンを探しているクリエイター
- リケーブル可能な高音質イヤホンを探している中〜上級者
- シンプルで高品質な音作りを好む方
リンク