ZiiGaat Doscinco 特徴・スペック等 独自の「アイソバリック・サブウーファー」構造と、Sonion × Knowles製の高性能BAドライバーを採用した有線イヤホン

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

ZiiGaat Doscincoは、革新的な音響設計とプロ仕様のサウンドバランスを両立した、ハイエンド有線イヤホンです。ZiiGaat独自の「アイソバリック・サブウーファー」構造と、Sonion × Knowles製の高性能BAドライバー群により、深く豊かな低音から繊細な高域まで、まるで音に触れられるかのような臨場感を実現しています。

  • ブランド名:ZiiGaat(ジーガート)
  • モデル名:Doscinco
  • 発売日:2025年8月1日
  • 参考価格:税込 41,800円(記事作成時点)

製品の特徴

革新的な低音再生 ― アイソバリック・サブウーファー構造

ZiiGaat Doscinco最大の特徴は、2基の10mmポリマーダイナミックドライバーをアイソバリック構成で搭載している点です。2つのドライバーが同一空間内で連動しながら駆動することで、振動板の制御精度と音圧が飛躍的に向上。これにより、単なる「低音の量」ではなく、身体で感じるような「重低音の質感」を再現しています。

さらに、専用設計の音響チャンバーにより歪みを最小限に抑え、量感と深さを両立した低域表現を実現しています。


高品位な「オーディオファイル・チューニング」

ローエンドは約10dBのベースシェルフによりパワフルに、中域は厚みと温かみを持ってボーカルやアコースティック楽器をリアルに再現。高域では空気感や倍音まで丁寧に描き出し、全帯域で滑らかで自然なつながりを実現しています。ジャンルを問わず高次元で音楽に没入できる、全方位型のチューニングです。


Sonion × Knowles製 高性能BAドライバー

中高域には世界的に信頼されるBAメーカーSonionKnowlesのユニットを採用。中域にはSonion 26A05、解像度の高い高域にはSonion 2354、そして超高域にはKnowles 33518を搭載。
3ウェイの精密なクロスオーバーによって各ユニットが最適に連携し、定位感・分離感に優れたプロフェッショナル品質の音場表現を実現します。


製品スペック・仕様表

項目内容
ドライバー構成ダイナミックドライバー(10mm)×2基BAドライバー:Sonion 26A05(中域)、Sonion 2354(高域)、Knowles 33518(超高域)
インピーダンス16Ω
感度104dB
再生周波数帯域非公開
コネクタ0.78mm 2pin
プラグ3.5mm(シングルエンド) / 4.4mm(バランス)
ケーブル長1.2m
本体重量約30g
付属品ケーブル、イヤーピース4ペア

どんな人におすすめか

ZiiGaat Doscincoは、特に以下のような方におすすめです。

  • 量感と質感を両立した低音重視派
  • ボーカルやアコースティック楽器のリアルな再現を求める方
  • 複雑な楽曲でも楽器ごとの分離感や定位感を重視する方
  • 様々なジャンルの音楽をバランスよく楽しみたい方
タイトルとURLをコピーしました