概要
PHILIPS TAH2000 Ringoは、Philipsオーディオ100周年記念「Century」シリーズの国内展開第一弾となるワイヤレスオンイヤーヘッドホンです。カセットテープのリールハブをモチーフにしたレトロなデザインを採用し、80年代を思わせるスタイルを現代的な技術で再現しています。ブラックのほか、ホワイト・ブルーのカラー展開があり、交換用イヤークッション(オレンジ・イエロー)も同梱されます。
ブランド名: Philips
モデル名: TAH2000 Ringo
発売日: 2025年8月29日予定
参考価格: 4,290円(税込)
リンク
リンク
リンク
特徴
- レトロデザイン
カセットテープのリールハブをモチーフにした独自デザイン。80年代の雰囲気を楽しめます。 - 軽量設計
重量はわずか約80gと超軽量で、長時間のリスニングでも快適に使用可能。 - 高音質ドライバー
40mmダイナミックドライバーを搭載し、パワフルかつクリアなサウンドを実現。 - 長時間再生
フル充電で最長26時間再生可能。急速充電に対応し、わずか15分の充電で約6時間使用できます。 - Bluetooth 5.4 & マルチポイント接続
最新のBluetooth 5.4を採用し、安定した接続と2台のデバイス同時接続が可能。 - アプリ対応
「Philips Headphones」アプリ(iOS/Android)で、イコライザー調整や低音強化機能「Dynamic Bass」を利用可能。 - 環境配慮
FSC認証のリサイクル素材と大豆インキを用いたパッケージを採用。USB-Cケーブルは付属せず、持続可能性を重視。 - 受賞歴
「VGP 2025 Summer」にて企画賞を受賞。デザイン性と企画力が評価されています。
スペック・製品仕様表
項目 | 内容 |
---|---|
ブランド | Philips |
モデル名 | TAH2000 Ringo |
発売日 | 2025年8月29日予定 |
参考価格 | 4,290円(税込) |
ドライバー | 40mmダイナミック |
再生周波数帯域 | 20Hz – 20,000Hz |
連続再生時間 | 約26時間 |
充電時間 | 約2時間(急速充電15分で約6時間再生) |
Bluetooth | Ver.5.4、マルチポイント対応 |
対応コーデック | SBC |
対応プロファイル | A2DP、AVRCP、HFP |
重量 | 約80g |
付属品 | 交換用イヤークッション(オレンジ・イエロー)、クイックスタートガイド |
どんな人におすすめか
PHILIPS TAH2000 Ringoは、デザイン性と実用性を兼ね備えたヘッドホンを探している方に最適です。特に以下の方におすすめします。
- レトロデザインや80年代カルチャーに魅力を感じる方
- 軽量で持ち運びやすいヘッドホンを求める方
- 長時間再生や急速充電など、実用性を重視する方
- 価格を抑えつつ、安心できるブランドのワイヤレスヘッドホンを選びたい方
音楽を日常的に楽しみながら、ファッションの一部としても取り入れたいユーザーにぴったりのモデルです。
リンク
リンク
リンク