SONY(ソニー) INZONE E9 特徴・スペック等 プロeスポーツチームと共同開発 FPSゲームに特化した有線ゲーミングイヤホン

イヤホン
スポンサーリンク

概要

ソニー INZONE E9は、プロeスポーツチームFnatic(フナティック)と共同開発された、FPSゲームに特化した有線ゲーミングイヤホンです。敵の位置や動きを正確に把握できる音作りと、競技大会仕様の高い遮音性を備え、勝利を目指すプレイヤーのために設計されています。

  • ブランド名: SONY(ソニー)
  • モデル名: INZONE E9
  • 発売日: 2025年9月5日
  • 参考価格: 17,600円(税込)

特徴

  • FPS特化のサウンドチューニング
    Fnaticの選手と共同で開発された音作りにより、足音・銃声・ボイスチャットを強調。正確な定位感で敵の位置を把握しやすく、競技プレイで有利に働きます。
  • FPS最適EQプリセット搭載
    タイトル別に調整されたEQプリセットを内蔵。
    • FPS-1(VALORANT向け): 足音や銃声を強調し、戦況を把握しやすい音質
    • FPS-2(VALORANT向け): 銃声や効果音を強調しつつ、長時間快適に聴ける音質
    • FPS-3(Apex Legends向け): 高域の過剰な効果音を抑え、聴き疲れしにくい音質
  • 快適な装着感
    「エルゴノミック・サーフェス・デザイン」を採用し、耳に自然にフィット。独自のイヤーハンガー形状により装着安定性と着脱のしやすさを両立。ハイブリッドイヤーピースで日常使いにも対応。
  • 高い遮音性
    ソニー初の「完全密閉構造」と、ノイズアイソレーションイヤーピースにより、外部音をしっかり遮断。大会環境でも集中できる設計です。
  • 豊富な接続性
    1.8mのロングケーブルを採用し、3.5mmとUSB Type-Cの両接続に対応。付属のUSBオーディオボックスを使用すれば、PCアプリ「INZONE Hub」で詳細な音質調整が可能です。

スペック・製品仕様表

項目内容
型式密閉型、ダイナミック
ドライバーユニット5mm
感度101dB / mW
再生周波数帯域10Hz – 20,000Hz (JEITA)
インピーダンス16Ω (1kHz)
最大入力500mW (IEC)
ケーブル長約1.8m、金メッキL型ステレオミニプラグ
ケーブルタイプY型(着脱式)
入力プラグ金メッキL型ステレオミニプラグ
振動板カーボンファイバーコンポジット素材
質量約4.7g(ケーブル除く)
付属品USBオーディオボックス、保証書、リファレンスガイド

どんな人におすすめか

ソニー INZONE E9は、FPSゲームを競技レベルでプレイするゲーマーに特におすすめです。精確な定位感と遮音性により、敵の動きを素早く察知したいプレイヤーに最適です。また、装着感の良さや日常使いにも配慮された設計のため、長時間ゲームを楽しみたい方快適性を重視するユーザーにも適しています。

タイトルとURLをコピーしました