概要
水月雨(MOONDROP)SPACE TRAVEL 2は、同ブランドの人気モデル「SPACE TRAVEL」の後継機として2025年8月に登場した完全ワイヤレスイヤホンです。宇宙をテーマにしたデザインと、最新のSoCチップや独自DSPチューニングを採用し、HiFiレベルの高音質と先進的な機能を手の届きやすい価格で実現しています。
ブランド名:水月雨(MOONDROP)
モデル名:SPACE TRAVEL 2
発売日:2025年8月29日
参考価格:¥4,950 税込(記事作成時点)
リンク
リンク
特徴
- 13mmベリリウムコーティングドーム複合振動板ドライバー搭載
低歪みかつ広いダイナミックレンジを確保し、力強い低音と伸びやかな高音を再現。 - 最新DSPとVDSF Target Response対応
正確で自然な音像を提供し、全高調波歪み(THD)0.05%未満の優れた特性を実現。 - 35dB広帯域ノイズキャンセリング
フィードフォワード方式ANCを採用し、音質への影響を最小限に抑えた自然な静寂空間を提供。 - AI ENC搭載マイク
NPUコアを内蔵し、騒がしい環境下でもクリアな通話を可能に。 - 55ms低遅延ゲームモード
音楽用とゲーム用を簡単切替でき、映像やゲームプレイ時の遅延を低減。 - 新世代MOONDROPアプリ対応
- パラメトリックEQによる高度な音質調整
- 自動EQ機能によるワンタッチチューニング
- DSPプリセット共有機能でコミュニティとの音質カスタマイズが可能
- マルチポイント接続
スマホ・タブレット間でのシームレス切替を実現。 - 快適な装着感
浅めの装着設計で、耳穴が小さめのユーザーでもフィットしやすい。
スペック・製品仕様
項目 | 内容 |
---|---|
ドライバー | 13mm ベリリウムコーティングドーム複合振動板ダイナミックドライバー |
Bluetooth | 6.0 |
対応コーデック | SBC / AAC |
ANC性能 | 最大35dB(フィードフォワード方式) |
通話機能 | AI ENC搭載(NPUコア内蔵) |
再生時間 | 約7時間(AAC接続時、イヤホン単体) |
低遅延モード | 55ms(ゲームモード) |
対応プロファイル | A2DP / AVRCP / HFP / HSP |
付属品 | 充電ケーブル、イヤーピース(S/M/L)、取扱説明書 |
どんな人におすすめか
MOONDROP SPACE TRAVEL 2は、
- 初めて高音質ワイヤレスイヤホンを選びたい初心者
- 音質を重視しながらもコストパフォーマンスを求める方
- 通勤・通学でANCを活用したいユーザー
- ゲームや動画視聴で低遅延を重視する人
- 自分好みに細かく音質をチューニングしたいオーディオファン
に最適です。シンプルな操作性と高度なカスタマイズ性を兼ね備えているため、幅広い層に対応できるモデルとなっています。
リンク
リンク