概要
Appleは2025年9月、新しいApple Watchシリーズを発表しました。ラインナップは、長時間駆動と大型ディスプレイを備えた「Apple Watch Ultra 3」、薄型で日常使いに適した「Apple Watch Series 11」、コストパフォーマンスに優れる「Apple Watch SE 3」の3モデルです。発売は9月19日で、価格は以下の通りです。
- Apple Watch Ultra 3:129,800円~
- Apple Watch Series 11:64,800円~
- Apple Watch SE 3:37,800円~
モデル別概要
Apple Watch Ultra 3
- ケースサイズ・素材:49mmチタニウム
- ディスプレイ:史上最大のLTPO3 OLED、最大3,000nit、24%薄型化で表示領域拡大
- バッテリー:日常使用で最大42時間、低電力モードで最大72時間、フルGPS使用で20時間
- 充電:15分で最大12時間駆動可能
- 通信:5Gセルラー、衛星通信対応(緊急SOS・位置情報共有)
- 健康機能:
- 光学式心拍計、睡眠トラッキング、血中酸素、呼吸数
- 米国では高血圧通知機能を提供予定
- 「Workout Buddy」による音声フィットネス指導
- 耐水性能:100m
- バンド:新色バリエーション、トレイルループ、オーシャンバンド、アルパインループ
Apple Watch Series 11
- ケースサイズ・素材:46mm/42mm、アルミニウムまたはチタニウム
- バッテリー:最大24時間、急速充電で15分→8時間駆動
- 耐久性:
- アルミニウムモデル:Ion-Xガラス+セラミックコーティングで耐傷性2倍
- チタニウムモデル:サファイアクリスタル
- 通信:セルラーモデルはiPhoneなしでも通話・メッセージ送信可能
- 健康・フィットネス:
- 高血圧通知(米国など)、睡眠トラッキング、ワークアウト分析、音楽自動再生
- バンド:フォレスト、ネオンイエロー、アンカーブルー、パープルフォグなど
Apple Watch SE 3
- ケースサイズ・素材:44mm/40mm、アルミニウム
- バッテリー:18時間、急速充電対応(15分で8時間、45分で約80%)
- ディスプレイ:常時表示、手首を上げずに時刻・通知確認可能
- スピーカー:内蔵で音楽・ポッドキャスト再生可能
- 耐久性:カスタムIon-Xガラスで前世代比4倍の耐ひび割れ性
- 通信:セルラーモデルでiPhoneなしでも通話・メッセージ、緊急サービス利用可能
- 健康・フィットネス:
- 睡眠トラッキング・睡眠スコア表示
- 手首温度センサーで生理周期予測
- 睡眠時無呼吸検知
- ワークアウト自動音楽再生・フィットネスデータ分析による音声通知
共通機能
- チップ・OS:S10チップ、watchOS 26搭載
- UI:Liquid Glassによる新デザイン
- スマート機能:
- 「スマート スタック ヒント」で日常の行動に基づく提案
- iPhoneと連携し、テキストを手首上で自動翻訳
全体として、Ultra 3はアウトドアや長時間利用に最適、Series 11は日常使いと耐久性重視、SE 3はコストパフォーマンス重視のモデルと言えます。どのモデルも健康・フィットネス、通信、音楽再生機能を強化し、Apple Watchの利便性がさらに向上しています。
関連記事