概要
ZiiGaat Lunaは、スタジオリファレンスを目的として設計された有線イヤホンです。低域から高域までそれぞれ専用のバランスド・アーマチュア(BA)ドライバーを組み合わせ、正確で自然な音の再生を追求しています。職人による手仕上げの筐体や高純度ケーブルを備え、プロフェッショナルユースから音楽鑑賞まで幅広く対応するモデルです。
- ブランド名:ZiiGaat
- モデル名:Luna
- 発売日:2025年9月26日
- 参考価格:60,500円
リンク
特徴
- 6BA構成による帯域別最適化
低域はSonion 39AY008×2、中域はKnowles 32873×2、高域はKnowles 33518×2を搭載。帯域ごとに独立チューニングされ、正確な再現性を実現。 - ZiiGaat独自チューニング
250Hz以下に8dBのサブベースシェルフを設定し、パンチの効いた低域を確保。中域はフラットに設計され、自然で温かみのあるボーカルや楽器を再現。高域は滑らかで耳に刺さらず、長時間のリスニングでも疲れにくいバランス。 - 精密な定位とトランジェント
複雑な楽曲でも各楽器の位置や音の輪郭を正確に描写。録音やライブモニタリングに適したスタジオグレードの再現性。 - クラフトマンシップあふれる筐体
医療グレード樹脂による3Dプリント製筐体を採用。ドライバーは職人によってマッチングされ、全ユニットは個別テストを実施。フェイスプレートは手作業で仕上げられ、耐久性と美しさを兼備。 - 高純度ケーブルと拡張性
銀メッキOFC導体ケーブル(0.78mm 2pin着脱式)を採用。3.5mm/4.4mm交換プラグに対応し、環境や好みに応じてカスタマイズ可能。
スペック・製品仕様
項目 | 内容 |
---|---|
ドライバー構成 | Sonion 39AY008 ×2(低域)、Knowles 32873 ×2(中域)、Knowles 33518 ×2(高域) |
インピーダンス | 26Ω(@1kHz) |
音圧感度 | 103dB /1mW(1kHz) |
再生周波数帯域 | 20Hz ‒ 32,000Hz |
ケーブル仕様 | 銀メッキOFC、長さ約1.2m、0.78mm 2pin、3.5mm/4.4mm交換プラグ |
重量 | 約34g(ケーブル含む) |
付属品 | ケーブル、3.5/4.4mmプラグ、イヤホンケース、イヤーピース3種7ペア、保証書、取扱説明書 |
どんな人におすすめか
ZiiGaat Lunaは、スタジオモニター用途や正確な音の定位を重視するクリエイターに最適です。録音やミキシングといったプロフェッショナルな現場での使用はもちろん、音楽鑑賞においてもナチュラルで疲れにくいサウンドを求めるリスナーに向いています。精密な音作りとクラフトマンシップを兼ね備えたイヤホンを探している方におすすめです。
リンク