Astell&Kern PD10 特徴・スペック等 プロユースを想定したDAPにクレードル付属を無くした単体モデルが登場

DAP
スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

Astell&Kernが「Breaking Away From The Normal」というスローガンとともに発表したAstell&Kern PD10は、プロユースも視野に入れた次世代のハイレゾ対応ポータブルオーディオプレーヤーです。最新DAC「AK4498EX」を4基搭載し、高精度なアップサンプリング技術「Advanced DAR」や独自のインピーダンス適応型デュアルアンプを採用することで、圧倒的な音質と柔軟な運用性を両立しています。

ブランド名:Astell&Kern
モデル名:PD10
発売日:2025年10月18日
参考価格:363,000円(※記事作成時点)

特徴

最新DACと独自構造による高音質設計

PD10は、AKM製DAC「AK4498EX」4基と「AK4191EQ」2基を搭載し、デジタル信号処理とアナログ信号処理を分離したHEXAオーディオ回路構造を採用しています。これにより、ノイズを最小限に抑え、より原音に忠実な再生を実現しています。

また、アンバランス出力とバランス出力を完全に独立させたデュアルオーディオ回路に加え、接続するイヤホンやヘッドホンに合わせて自動でアンプを切り替える「スマートゲイン」機能を搭載。多様な機器に最適なサウンドを届けます。

高度なアップサンプリング技術「Advanced DAR」

「Advanced DAR(Digital Audio Remaster)」は、倍音成分を補完するVSE(Virtual Sound Extender)とDARエンジンによる2段階処理で、PCM/DSD音源を高精度にアップサンプリング。深い没入感と自然な音場表現を実現しています。

Full Android OSとADPによる自由度

Full Android OSを採用し、ストリーミングアプリのインストールが可能。さらに独自の「ADP(Astell&Kern Direct Path)」技術により、AndroidのSRC制限を回避し、ストリーミングでもビットパーフェクト再生を可能にしました。

高い操作性と堅牢な筐体

6インチディスプレイとOcta-core CPUを備え、スムーズな操作性を実現。筐体にはステンレススチールを採用し、高級感と耐久性を兼ね備えています。さらに、環境に配慮したSynt3社製PUレザーケースが付属し、グリップ感とデザイン性を高めています。

Qobuz Connect対応

高音質ストリーミングサービスQobuzの「Qobuz Connect」に対応し、Wi-Fi経由での高音質再生が可能です。スマートフォンなどからリモート操作ができ、快適なリスニング環境を提供します。

スペック・製品仕様表

項目内容
ブランドAstell&Kern
モデル名PD10
発売日2025年10月18日
参考価格オープン価格
本体素材Stainless Steel
ディスプレイ6インチ(1080×2160)
サイズ75.4 × 149.5 × 17.3 mm
重量約435g
OSFull Android
CPUOcta-core
内蔵メモリ256GB
外部メモリmicroSD(最大2TB)
Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth5.3(SBC/AAC/aptX HD/LDAC/LHDC)
DAC構成AK4191EQ ×2、AK4498EX ×4
最大サンプリングレートPCM 768kHz / DSD512
出力3.5mmアンバランス、4.4mmバランス
アウトプットレベル最大8.3Vrms(バランス)
バッテリー5,770mAh
再生時間約15時間
充電時間約4時間(PD 3.0)
生産国韓国
保証期間本体1年 / 付属品90日
付属品PUケース、USB Type-Cケーブル、保護シート、microSDスロットカバー

どんな人におすすめか

PD10は、高音質再生と柔軟なストリーミング環境を両立させたい上級リスナーやプロ志向のユーザーに適したモデルです。スタジオクオリティの音質を持ち運びたいオーディオファン、ハイレゾ音源を最大限楽しみたい方、複数のイヤホンやヘッドホンを使い分けるリスナーにとって理想的な選択肢といえます。

また、Full Android OS対応により、ストリーミング中心のユーザーにも対応している点も大きな魅力です。高音質・高機能・高い拡張性を兼ね備えたPD10は、ハイエンドDAPの新たな基準となるモデルといえるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました