水月雨 (MOONDROP) 夢回II – Golden Ages 2 特徴・スペック等 次世代のハイレゾロスレス伝送コーデック「LHDC-V」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

MOONDROPが手がける完全ワイヤレスイヤホン 夢回II – Golden Ages 2 は、次世代のハイレゾロスレス伝送コーデック「LHDC-V」を搭載した高音質モデルです。24bit/192kHzのハイレゾ再生に対応し、空間オーディオ機能や高性能ノイズキャンセリング機能も備え、音楽・映像・ゲームのあらゆるシーンで高い没入感を提供します。
発売日は 2025年10月17日、参考価格は 税込12,800円(予定) です。


特徴

次世代ロスレスオーディオ伝送

  • LHDC-V / LDAC / LC3 に対応し、CDを超える情報量をワイヤレスで再生可能。
  • LHDC-Vは24bit/192kHzのマスタリングクオリティ音源に対応し、電波環境に合わせて自動で伝送を最適化。
  • LDACでは最大24bit/96kHzの高音質再生を実現。LC3では低遅延かつ高忠実度な通信を可能にします。

カスタムSOCと平面磁界ドライバーによる高音質

  • 大手チップメーカーと共同開発した22nm TWS専用SOCを搭載。SNR 106dB、25mW+25mWの高出力を実現。
  • 特許取得済みの超高リニアリフルレンジ平面磁界ドライバーを採用し、全帯域でTHD 0.05%未満の低歪みを達成。
  • VDSF Target Responseに基づくチューニングで、自然で滑らかな音像を再現します。

空間オーディオ機能

  • 内蔵ジャイロセンサーと専用チップにより、ダイナミック空間オーディオを実現。
  • ヘッドトラッキングOFF/30度制限/角度制限なしの3モードをワンタッチで切替可能。
  • スピーカーの“箱鳴り”を再現するような立体的な音場を提供します。

高度なアプリ連携

  • MOONDROP / MOONDROP GLOBAL アプリに対応。
  • パラメトリックEQやタッチ操作のカスタマイズ、ANC切替設定が可能。
  • マルチポイント接続設定やデバイスタイムアウト設定など実用機能も充実。

高性能ノイズキャンセリング

  • フィードフォワード方式のANCを採用し、耳圧感を抑えつつ騒音をしっかり低減。
  • マイク筐体設計とDSP制御により、前世代比でANC性能が約30%向上。
  • デュアルマイクによるビームフォーミングで、騒がしい環境でもクリアな通話を実現します。

その他の注目機能

  • 55msの低遅延ゲームモードと高音質ミュージックモードを搭載。
  • フルカバー型レザーケースを標準付属。
  • 自動再接続・片耳/両耳シームレス切替に対応。
  • 人間工学に基づいた浅めの装着設計で長時間装着も快適。

スペック・製品仕様表

項目内容
ブランドMOONDROP
モデル名夢回II – Golden Ages 2
発売日2025年10月17日
参考価格12,800 円(税込)※記事作成時点
ドライバー構成超高リニアリフルレンジ平面磁界ドライバー
対応コーデックSBC / AAC / LDAC / LHDC / LC3
Bluetoothバージョン6.0
連続再生時間約8時間(AAC接続時)
対応プロファイルA2DP / AVRCP / HFP / HSP
付属品イヤーピース(S/M/L)、Type-C充電ケーブル
特徴的機能LHDC-V対応、空間オーディオ、ANC、マルチポイント接続、ゲームモード、カスタムEQ対応

どんな人におすすめか

  • ハイレゾ音源を高音質で楽しみたい方
    └ LDAC・LHDC対応により、有線並みの音質で楽しめます。
  • 映画やライブ音源で臨場感を味わいたい方
    └ ダイナミック空間オーディオ機能で立体的な音場を再現します。
  • 通話・ゲーム・作業などマルチに使いたい方
    └ マルチポイント接続と低遅延モードで、さまざまな用途に対応します。
タイトルとURLをコピーしました