iFi-Audio UP Travel 特徴・スペック等 ハイレゾオーディオをワイヤレスで楽しめる持ち運びやすいポケットサイズのBluetoothトランシーバー

Bluetoothトランスミッター
スポンサーリンク

概要

iFi-Audio「UP Travel」は、持ち運びやすいポケットサイズのBluetoothトランシーバーです。飛行機や車など、移動中でもHi-Resクオリティのオーディオをワイヤレスで楽しめる点が最大の特徴です。送信モード(TX)と受信モード(RX)の両方に対応し、幅広い用途で活用できます。

  • ブランド名:iFi-Audio
  • モデル名:UP Travel
  • 発売日:2025年10月24日
  • 参考価格:¥17,600 税込(※記事作成時点)

スポンサーリンク

製品の特徴

送信・受信の2モード対応

UP Travelは、スイッチひとつで送信(TX)と受信(RX)を切り替え可能です。

  • TXモード:機内エンターテイメントやノートPCの音声をBluetoothヘッドホンに送信。ケーブル不要で快適に楽しめます。
  • RXモード:車のAUX入力と接続すれば、ハイレゾBluetoothストリーミングによる高品位なサウンドを実現します。

高音質なHi-Fiアーキテクチャ

BluetoothとDACを独立した回路設計にすることで、音質劣化を最小限に抑え、オーディオファイルグレードの再生を可能にしています。細部までクリアで立体感のあるサウンドが特徴です。

高品質な通話性能

底部に内蔵されたマイクと、QualcommのcVcノイズ・エコー抑制技術により、移動中でもクリアな通話が可能です。空港やカフェといった環境でも快適に使用できます。

2台同時接続に対応

2組のヘッドホンまたはイヤホンを同時に接続可能。映画や音楽を複数人で共有することができます。

自動で最適化された音質設定

UP Travelは接続する機器を自動で認識し、最適なBluetoothコーデックを自動選択します。LDACやaptX Adaptiveなど、幅広い形式をサポートしているため、状況に応じた最高の音質を常に提供します。

アプリ連携と長時間バッテリー

iFi Nexisアプリに対応し、ファームウェア更新や設定のカスタマイズが可能。さらに、約10時間の連続再生に対応しており、長時間のフライトでも安心です。


製品のスペック・製品仕様表

項目内容
BluetoothコーデックLDAC / LHDC / HWA / aptX Adaptive / aptX LL / aptX / AAC / SBC
TXモード 入出力入力:AUX 3.5mm、USB Type-C/出力:Bluetooth 5.2
RXモード 入出力入力:Bluetooth 5.2/出力:AUX 3.5mm
DNR≥120dBA @ 32Ω
RMS出力70mW / 1.5V @ 32Ω
SN比≥120dBA @ 32Ω
THD+N≤0.004% @ 1kHz、32Ω
バッテリー容量400mAh(約10時間)
電力システム5V / ≥500mA
寸法55 × 30 × 16.8 mm
重量25.7 g
付属品USB Type-C to Cケーブル、USB Type-C to Aアダプター、クイックスタートガイド、保証書

どんな人におすすめか

UP Travelは、移動中でも高音質なサウンドを楽しみたい人に最適です。

  • 飛行機や電車などで映画や音楽を高音質で楽しみたい方
  • 車内のサウンドシステムを手軽にアップグレードしたい方
  • ケーブルの煩わしさから解放されたい方
  • Hi-Res Bluetoothで複数人と音を共有したい方

高音質と携帯性を両立したトランシーバーを探しているなら、このモデルは非常に有力な選択肢となるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました