JBL Endurance Peak 4 特徴・スペック等 シリーズ初のハイブリッドノイズキャンセリングを搭載したスポーツ特化完全ワイヤレスイヤホン

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

製品の概要

JBL Endurance Peak 4は、スポーツ用途に特化した完全ワイヤレスイヤホンです。シリーズ初のハイブリッドノイズキャンセリングを搭載し、激しいトレーニング中でも集中を保てる仕様となっています。高い耐久性とフィット感、さらに「スポーツモード」によるサウンド最適化を備え、屋外・屋内問わず幅広いスポーツシーンでの使用に適しています。

ブランド名: JBL
モデル名: Endurance Peak 4
発売日: 2025年11月27日
参考価格: 18,700円(税込)

製品の特徴

スポーツ専用設計

医療機器でも使用されるリキッドシリコン素材を採用し、長時間の装着でも快適です。ツイストロック構造オーバルシェイプデザインにより、激しい動きを伴うトレーニングでも安定したフィット感が得られます。また、イヤーフックは細いメモリーワイヤー仕様で、前モデル比約15%軽量化されています。

ハイブリッドノイズキャンセリング搭載

シリーズ初のハイブリッドANCにより、周囲の騒音を効果的に低減します。ジムの環境音や喧騒を抑え、トレーニングに集中できます。外音取り込み機能やトークスルー機能にも対応し、必要に応じて周囲の音を取り込みながら安全に使用できます。

スポーツモード & 高音質体験

トレーニング種目に応じてサウンドをカスタムできるスポーツモードを搭載。「Personi-Fi 3.0」や「JBL空間サウンド」にも対応し、フラッグシップモデルに迫る臨場感あるリスニング体験を提供します。

高耐久・ロングバッテリー

イヤホン本体はIP68対応で耐汗・耐水・防塵性に優れています。最大48時間の再生が可能で、10分の急速充電で約4時間再生できるため、長時間のトレーニングや遠征でも安心です。

マルチポイント & 操作性

2台のBluetooth機器へ同時接続できるマルチポイントに対応。Google Fast PairやFind My Deviceにも対応し、日常の利便性も高い仕様です。

製品のスペック・製品仕様表

項目内容
Bluetoothバージョン5.4
対応プロファイルA2DP V1.4、AVRCP V1.6.3、HFP V1.9
対応コーデックSBC、AAC
ドライバー10mm径ダイナミックドライバー
周波数特性20Hz – 20kHz
防塵・防水性能IP68(イヤホン)、IPX2(ケース)
重量イヤホン各約10.5g、ケース約80.5g
連続再生時間ANCオフ約48時間(12h+36h)、ANCオン約32時間(8h+24h)
急速充電約10分で約4時間再生
付属品イヤーチップ3サイズ、エンハンサー、充電ケース

どんな人におすすめか

JBL Endurance Peak 4は、トレーニング中の安定した装着感と高耐久性を求める方に適したモデルです。ランニングやジムワークはもちろん、アウトドア環境でのスポーツにも対応可能です。ノイズキャンセリングとロングバッテリーにより、移動や日常使用でも高い利便性を発揮します。スポーツ中でも音質と快適さを妥協したくない方におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました