製品の概要(Inspireシリーズ共通)
高品質なモバイルアクセサリーで知られるBaseus(ベースアス)から、世界的オーディオブランド Bose がサウンドチューニングを監修した「Inspireシリーズ」が登場しました。
本記事では、2025年11月21日発売の 『Inspire XC1』『Inspire XP1』『Inspire XH1』 の3製品について、それぞれの特徴や仕様を分かりやすくまとめています。
Baseus Inspireシリーズは、全モデルに「Sound by Bose」を採用しており、音質面で大きく進化したことが特徴です。
Dolby Spatial Audio対応モデルやKnowles製ドライバー搭載モデルなど、ジャンルに合わせた最適な構成を選択できます。
発売日:2025年11月21日(金)
価格:
- Inspire XC1:23,800円(税込)
- Inspire XP1:22,800円(税込)
- Inspire XH1:31,800円(税込)
Inspire XC1|イヤーカフ型 TWS
リンク
リンク
製品の特徴
Inspire XC1は、耳をふさがないイヤーカフ型のオープンイヤーTWSです。
- Sound by Boseによる高音質チューニング
- Dolby Spatial Audio対応
- Knowles製BAツイーター+ダイナミックウーファーの2Way構成
- 独自のSuperBass 3.0 / SuperBalance 3.0
- 47.2dB(A)の音漏れ低減構造
- エアークッション構造で長時間でも快適
- Bluetooth 6.1 / マルチポイント対応
- 物理ボタンで確実な操作
- IP66防塵防水
- ケース併用で 最大40時間再生
製品仕様(XC1)
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| Bluetooth | 6.1 |
| コーデック | SBC / AAC / LDAC |
| 連続再生 | 約8時間 |
| トータル再生 | 約40時間 |
| バッテリー | 48mAh(本体) / 600mAh(ケース) |
| 充電時間 | 約1.5時間 |
| 周波数帯域 | 20Hz〜40kHz |
| 防塵防水 | IP66 |
| マルチポイント | 対応 |
| 重量 | 約6g(片側)/55.3g(ケース込) |
こんな人におすすめ
- 長時間の作業や運動でも耳をふさぎたくない
- 音漏れの少ないオープンイヤー型を探している
- 物理ボタンによる操作性を重視したい
- LDAC対応の高音質オープンイヤーが欲しい
Inspire XP1|インナーイヤー型 TWS
リンク
リンク
製品の特徴
Inspire XP1は、音質を重視したインナーイヤー型モデルです。
- Sound by Bose監修の高解像度サウンド
- Dolby Spatial Audio対応
- PU+PEEK複合振動板によるワイドレンジ再生
- SuperBass 3.0 / SuperBalance 3.0
- アクティブノイズキャンセリング(最大 -50dB)
- AIノイズリダクション搭載のクリア通話
- 専用アプリでEQカスタム
- マルチポイント対応
製品仕様(XP1)
| 項目 | 仕様 |
|---|---|
| Bluetooth | 6.1 |
| コーデック | SBC・AAC |
| 再生時間 | 約8時間(イヤホン単体)/約40時間(ケース併用) |
| 充電時間 | 約1.5時間 |
| 低遅延モード | 対応 |
| 防水性能 | IPX4 |
| マルチポイント接続 | 対応 |
| バッテリー容量 | 49mAh(イヤホン単体)・600mAh(ケース併用) |
| 重量 | 約5.8g(イヤホン単体) |
| 入力端子 | USB-C |
こんな人におすすめ
- より密閉感のある「インナーイヤー型」を使いたい
- 原音に忠実な高解像度サウンドを求めている
- ANCとLDAC対応のTWSを探している
- 音楽・動画・ゲームの没入感を重視するユーザー
Inspire XH1|オーバーイヤー型ヘッドホン
リンク
リンク
製品の特徴
Inspire XH1は、シリーズ唯一のオーバーイヤー型ヘッドホンです。
- Sound by Bose監修のワイドレンジ・プレミアムサウンド
- Dolby空間オーディオ対応
- 長時間リスニング向けの大型ドライバー構成
- 密閉型ならではの深みある低音再生
- Baseusアプリでカスタマイズ可能
製品仕様(XH1)
※推定仕様(製品ページ前提・詳細不明)
| 項目 | 内容(推定) |
|---|---|
| 形式 | オーバーイヤー型 |
| 接続 | Bluetooth |
| 対応技術 | Sound by Bose / Dolby Spatial Audio |
| 価格 | 未発表 |
こんな人におすすめ
- ヘッドホンならではの迫力あるサウンドを求める
- 長時間作業・通勤で快適な装着感を重視する
- 大型ドライバーの重厚感が好き
まとめ:どのInspireシリーズが最適?
| モデル | 特徴 | こんな人に |
|---|---|---|
| Inspire XC1 | イヤーカフ型・軽快・IP66・物理ボタン | 作業中・運動中でも耳をふさぎたくない人 |
| Inspire XP1 | インナーイヤー型・LDAC・ANC・高解像度 | 没入感ある音質とANCを求める人 |
| Inspire XH1 | オーバーイヤー型ヘッドホン | 音質と快適性を最優先するユーザー |
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク
リンク


