製品の概要
水月雨(MOONDROP)から、2025年11月21日に新製品の有線インナーイヤー型イヤホン 「Marigold」 と、DSP搭載USBオーディオデバイス 「FreeDSP Mini」 が発売されます。
「Marigold」は、10mmダイナミックドライバーとUSB Type-C接続による高音質再生に対応した最新モデル。「FreeDSP Mini」は、ユーザー参加型の高度なDSP調整が行えるコンパクトなデジタルオーディオデバイスです。
どちらも高度な調整機能と現代的な音響技術を備え、手軽にハイレベルな音質体験を楽しめる製品として位置づけられています。
Marigold(マリーゴールド)
製品の特徴
ブランド名:水月雨(MOONDROP)
モデル名:Marigold
発売日:2025年11月21日
参考価格:6,000円(税込)
● ベリリウムコーティングドーム採用の10mm高性能ドライバー
・同社「蘭-LAN」と同系統の10mmダイナミックドライバーを採用
・ベリリウムコーティング複合振動板×N52ネオジウムマグネット
・0.05%の超低歪みと、高解像度の広帯域再生に対応
● 使いやすいロング・ショートケーブル構造
・昔ながらのネックバンド式レイアウトを現代的に再設計
・首に掛けたまま使用可能で、気軽に持ち運びしやすい構造
● USB Type-C対応のサウンドカード内蔵
・32bit/384kHz ハイレゾ音源のハードウェアデコードに対応
・主要なスマホ・タブレットにドライバー不要で接続可能
● NPU搭載AIノイズリダクション
・新世代オーディオチップ内にNPU(ニューラルプロセッサ)搭載
・従来のENCを超えるノイズ除去で通話やゲームもクリア
● 高度なDSP調整に対応
・公式アプリおよびWEBプラットフォームで細かいEQ編集が可能
・周波数特性ライブラリ、Auto EQ、プリセットの共有機能に対応
・チューニングデータを他ユーザーと共有・DL可能
● 自然で疲れにくい音作り
・VDSF Target Response に準拠したバランスの良いサウンド
・ボーカルの質感が自然で聴き疲れしにくい音設計
● 3ボタンリモコン&MEMSマイク
・音量調整・曲送り・再生/停止など操作可能
・高感度MEMSマイクによる自然な音声入力
Marigold スペック表
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ドライバー構成 | 10mmデュアルチェンバー高性能ダイナミックドライバー |
| 周波数帯域 | 20Hz–20kHz (IEC60318-4, -3dB) |
| インピーダンス | 32Ω ±15% (@1kHz) |
| 全高調波歪 | 0.5%以下 (@1kHz, 94dB) |
| 接続端子 | USB Type-C |
| 付属リモコン | 3ボタン式、MEMSマイク搭載 |
FreeDSP Mini(フリーディーエスピー ミニ)
製品の特徴
ブランド名:水月雨(MOONDROP)
モデル名:FreeDSP Mini
発売日:2025年11月21日
参考価格:6,818円(税込)
● 第二世代ユーザー参加型DSP搭載
・アプリ/WEBでの高度なパラメトリックEQ調整が可能
・フィルタータイプ、周波数、ゲイン、Q値を細かく編集
・コミュニティで調整プリセットの共有・ダウンロードに対応
● WEBプラットフォームにも対応
・スマホアプリが使えない環境でもブラウザで調整可能
・アプリとデータベース共有でスムーズに連携
● Cirrus Logic「CS43198」搭載
・PCM 32bit/384kHz、DSD512までのハードウェア再生に対応
・127dBのダイナミックレンジ
・0.00017%の超低歪み設計
● 高出力でイヤホンを余裕ある駆動
・80mW+80mWの高出力設計
・カナル型イヤホンを正確にドライブできるパワー
FreeDSP Mini スペック表
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| DACチップ | Cirrus Logic CS43198 |
| 対応音源 | PCM 16bit/44.1kHz~32bit/384kHz、DSD512 |
| 出力 | 80mW + 80mW |
| ダイナミックレンジ | 127dB |
| THD+N | 0.00017% |
| 調整機能 | ユーザー参加型DSP、PEQ、プリセット共有 |
どんな人におすすめか
● Marigold がおすすめな人
- スマホに挿すだけで高音質を楽しみたい人
- 手軽にハイレゾ再生をしたい人
- DSPで細かく音を調整したい音好き
- ノイズを抑えて通話やゲームをクリアにしたい人
- ネックバンド式イヤホンの使いやすさが好きな人
● FreeDSP Mini がおすすめな人
- 自分のイヤホンをより高音質で鳴らしたい人
- パラメトリックEQで音を細かく作り込みたいユーザー
- 共有プリセットで簡単に音質を変えたい人
- DSDも含めて高品位な再生環境を求める人
- コンパクトなUSB DACを探している人


