製品の概要
final VR3000 Wireless for Gaming+は、ゲーミング用有線イヤホンとして高い評価を得てきたVR3000シリーズをベースに、接続性と安定性を大幅に強化したワイヤレスモデルです。
従来モデル「VR3000 Wireless」をソフト・ハード両面から改良し、20ms以下の超低遅延通信とハイブリッドANCを搭載。
- ブランド名:final
- モデル名:VR3000 Wireless for Gaming+
- 発売日:2025年11月28日
- 参考価格:15,800円(税込)※記事作成時点
製品の特徴
20ms以下の超低遅延ワイヤレス通信
付属の超低遅延USBトランシーバーにより、レイテンシー20ms以下を実現。有線接続に迫るレスポンスで、FPSや音ゲーなどでも音ズレをほとんど感じさせません。
USB-C対応のPS5・Nintendo Switch・PC・スマートフォンに接続可能です。
ゲーム向け音質設計をそのままワイヤレス化
有線モデル「VR3000 for Gaming」の定位感重視のサウンド設計を継承。音の誇張を抑え、足音・銃声・環境音を正確に再現します。
ハイブリッドノイズキャンセリング搭載
PCファンやエアコンなどの生活音を効果的に低減。
長時間プレイでも疲れにくい低圧迫型ANC設計で、没入感と快適性を両立します。
自社開発ドライバー「f-Core VR」採用
直径10mmの専用ダイナミックドライバー「f-Core VR」を新開発。有線モデル同等の音質と、ANC性能を両立しています。
高い装着性を実現する専用イヤーピース
遮音性と快適性に優れたTYPE E 完全ワイヤレス専用イヤーピース(5サイズ)を同梱。耳穴の入口にやさしくフィットし、異物感を抑えた装着感が特長です。
デュアルMEMSマイクで快適な音声通話
デュアルMEMSマイク+ノイズリダクションにより、ゲーム中のボイスチャットもクリアに通話可能です。
ロングバッテリー仕様
- 本体単体:最大8時間(ANC ON)
- 充電ケース込み:最大38時間(ANC OFF)
長時間の連続プレイにも対応します。
IPX5防水対応
IPX5の防水性能により、汗や湿気にも強く、日常利用でも安心です。
専用アプリ「final CONNECT」対応
ANC切替、ながら聴きモード、10バンドイコライザーによる音質調整など、細かなカスタマイズが可能です。
製品のスペック・製品仕様表
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 通信方式 | Bluetooth 5.2 |
| 対応コーデック | SBC / AAC |
| 連続再生時間(本体) | 約8時間(ANC ON) / 最大11時間 |
| 連続再生時間(ケース込み) | 約28時間(ANC ON) / 最大38時間 |
| 充電時間 | イヤホン:約2時間 / 充電ケース:約2時間 |
| バッテリー容量 | イヤホン:60mAh / ケース:450mAh |
| 防水性能 | IPX5 |
| 付属品 | 充電ケース、超低遅延USBトランシーバー、イヤーピース(TYPE E 5サイズ) |
どんな人におすすめか
VR3000 Wireless for Gaming+は、音の遅延を極力抑えてゲームに集中したい方に最適なワイヤレスイヤホンです。特に、FPSやリズムゲームなど音のタイミングと定位が重要なジャンルをプレイするユーザーに向いています。
また、ノイズキャンセリング搭載・軽快な装着感・長時間バッテリーを備えているため、在宅ゲーマーから外出先でのゲームプレイまで幅広く対応できるモデルです。

