製品の概要
Kiwi Earsより、ポータブルDACアンプ『Allegro Pro』『Allegro Mini』の2製品が登場! 2025年2月14日発売予定で、コンパクトながら高性能なオーディオ体験を提供します。
- ブランド名: Kiwi Ears
- モデル名: Allegro Pro / Allegro Mini
- 発売日: 2025年2月14日
- 参考価格:
- Allegro Pro: ¥9,900(税込)
- Allegro Mini: ¥3,300(税込)
リンク
リンク
製品の特徴
Allegro Pro
- ハイレゾ対応DACアンプ: 透明感のある高音域と深みのある低音を忠実に再現。
- デュアルオペアンプ搭載: ES9603オペアンプ2基により、ハイインピーダンスヘッドホンも駆動可能。
- 4.4mmバランス出力: 安定した信号伝送とノイズ低減で、高解像度サウンドを実現。
- 3つのプリセットサウンドモード: ゲーム・ムービー・ミュージックモードを搭載し、最適なリスニング体験を提供。
- Nintendo Switch対応: ワンクリックで簡単接続し、迫力のサウンドでゲーム体験を向上。
- コンパクトデザイン: 軽量かつスタイリッシュな設計で持ち運びにも便利。
Allegro Mini
- 超コンパクト設計: 持ち運びに最適なオールアルミ合金ボディ。
- 3.5mm/4.4mmシングルエンド出力: 様々なリスニングスタイルに対応。
- PCM 32bit/384kHz・DSD128対応: ハイレゾ音源に対応し、クリアな音質を提供。
- 多様なOS対応: Windows・Mac・Android・iOSでの使用が可能。
- 低ノイズ・高S/N比: 114dBの高SN比と低歪み設計で、高品質なリスニングを実現。
製品のスペック・製品仕様表
Allegro Pro
項目 | 詳細 |
---|---|
DACチップ | カスタム高性能DACチップ |
オペアンプ | ES9603×2基 |
入力インターフェイス | USB Type-C |
出力インターフェイス | 3.5mmシングルエンド / 4.4mmバランス |
対応フォーマット | PCM (最大32bit/384kHz)、DSD (最大DSD128) |
最大出力 | 68mW (3.5mm) / 170mW (4.4mm) @ 32Ω |
THD+N | <0.006% (@32Ω) |
周波数特性 | 20Hz – 40kHz |
SN比 | ≥113dB (@32Ω, Aウェイト) |
インジケーターLED | 青:ゲーム / 赤:ミュージック / 緑:ムービー |
Allegro Mini
項目 | 詳細 |
---|---|
DACチップ | KT02H20 |
入力インターフェイス | USB Type-C |
出力インターフェイス | 3.5mm / 4.4mmシングルエンド |
対応フォーマット | PCM (最大32bit/384kHz)、DSD (最大DSD128) |
最大出力 | 30mW+30mW (32Ω, THD+N<1%) |
THD+N | <0.004% (@32Ω) |
周波数特性 | 20Hz – 20kHz |
SN比 | ≥114dB (@32Ω, Aウェイト) |
どんな人におすすめか
Allegro Proが向いている人
- クリアで高解像度なオーディオを求める音楽愛好家
- ハイインピーダンスのヘッドフォンを使用するオーディオマニア
- Nintendo SwitchやPCで高音質なゲーム・映画鑑賞を楽しみたい方
- 4.4mmバランス出力で高品質なリスニング体験をしたい方
Allegro Miniが向いている人
- 軽量で持ち運びやすいポータブルDACを探している方
- シンプルかつ高音質なDACを求める初心者
- スマートフォンやノートPCで気軽にハイレゾ音源を楽しみたい方
- コストパフォーマンスの高いDACアンプを探している方
リンク
リンク