製品の概要
ソニー「WF-C710N」は、最新のノイズキャンセリング技術を搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。前モデル「WF-C700N」の使いやすさはそのままに、騒がしい環境でも音楽に集中できる性能がさらに進化しました。
シンプルながらも洗練されたデザインと、長時間快適に使える装着感を両立。普段使いから通勤通学まで、幅広いシーンにフィットするイヤホンです。
ブランド名: SONY(ソニー)
モデル名: WF-C710N
発売日: 2025年4月25日予定
参考価格: オープン価格(ソニーストア販売価格: 税込17,600円 ※記事作成時点)
製品の特徴
✅ 進化したノイズキャンセリング性能
新搭載のデュアルノイズセンサーテクノロジーにより、電車・バス・カフェなどの環境音をしっかりカット。音楽だけの世界に没入できます。
外音も聞きたいときは「アンビエントサウンドモード」で、周囲の音を自然に取り込むことも可能です。
🎵 コンパクトでも高音質
ソニー独自開発の小型5mmドライバーを搭載。小さなボディながら、低音から高音までクリアでバランスの取れたサウンドを実現しています。
さらに圧縮音源を高音質化する「DSEE」にも対応。CD音質相当の豊かな音楽体験が可能です。
※DSEEは専用アプリ『Sony Sound Connect』で有効化可能。
🎨 4色のカラーバリエーション
- ホワイト(W)
- ブラック(B)
- グラスブルー(L)
- ピンク(P)
日常使いにぴったりのカラーから、ファッションのアクセントになる色まで、あなたの好みに合わせて選べます。
また「エルゴノミック・サーフェース・デザイン」採用で、耳へのフィット感も抜群。長時間でも快適です。
🔋 長時間バッテリー&クイック充電
- 本体のみ:約8.5時間再生(ノイズキャンセリングON時)
- ケース併用時:最大約30時間再生
5分の急速充電で約60分再生可能なので、急いでいる時にも安心。
📞 AI技術で高品質な通話
AIの機械学習を活用した高精度ボイスピックアップテクノロジー搭載。
周囲の雑音を抑え、あなたの声だけをクリアに届けます。通話品質もワンランク上です。
💡 便利機能も充実
- マルチポイント対応:2台の機器と同時接続可能
- 防滴性能:IPX4相当で雨や汗にも安心
- 自動再生/停止:イヤホンの着脱で音楽が自動ストップ
- Google Fast Pair / Swift Pair対応:スマホやPCとスムーズ接続
製品スペック・製品仕様表
項目 | WF-C710N |
---|---|
参考価格(税込) | 17,600円 |
ドライバー | 5mm ダイナミックドライバー |
Bluetoothバージョン | 5.3 |
対応コーデック | SBC / AAC |
再生時間 | (NC ON) 本体約8.5時間 / ケース併用約30時間 (NC OFF) 本体約12時間 / ケース併用約40時間 |
充電時間 | 約1.5時間(ケース充電) |
急速充電 | 5分で1時間使用可能 |
防水性能 | IPX4 |
重量 | 非公開(軽量設計) |
【WF-C710N vs WF-C700N】進化ポイントまとめ
比較項目 | WF-C700N(前モデル) | WF-C710N(新モデル) | 進化ポイント |
---|---|---|---|
ノイズキャンセリング性能 | 標準的ノイズキャンセリング | デュアルノイズセンサーテクノロジー搭載 | ノイキャン性能が大幅に向上。特に電車・街中での効果アップ。 |
外音取り込み機能 | 外音取り込み対応 | 外音取り込み20段階調整対応 | 細かな音量調整&モード変更が可能に。さらに実用的。 |
通話音質 | 標準マイク | AI高精度ボイスピックアップ搭載 | AIによるノイズリダクションで、通話音質が劇的に改善。 |
バッテリー持続時間 | 本体約7.5時間(NC ON) | 本体約8.5時間(NC ON) | バッテリー増量。再生時間が約1時間アップ。 |
クイック充電 | 10分充電→約60分再生 | 5分充電→約60分再生 | 充電時間が半分に短縮!使いやすさ向上。 |
Bluetoothバージョン | Bluetooth 5.2 | Bluetooth 5.3 | 最新規格採用。接続安定性や省電力性が改善。 |
デザイン / 装着感 | エルゴノミックデザイン | エルゴノミックサーフェースデザイン | 耳へのフィット感がさらに向上、長時間装着も快適。 |
マルチポイント接続 | 対応 | 対応 | 引き続き対応(変更なし)。 |
カラー展開 | 4色展開 | 新色グラスブルー追加 | カラーの魅力アップ。よりトレンド感のあるデザイン。 |
💡まとめ
「WF-C710N」はノイズキャンセリング性能の強化と通話品質の大幅向上が最大の進化ポイントです。
さらに、バッテリーの持続時間UPやクイック充電の高速化、外音取り込みの細かな調整も追加され、普段使いの快適さが格段にレベルアップしています。
前モデル「WF-C700N」を検討していた人も、これから買うなら断然WF-C710Nがおすすめです。
どんな人におすすめか
- 電車通勤・通学中でも静かに音楽を楽しみたい方
進化したノイズキャンセリングで周囲の騒音をしっかりカット。 - コンパクトでも高音質を求める方
小型5mmドライバー+DSEE対応で、音質にもこだわりたい人に◎。 - おしゃれなイヤホンを探している方
4色のカラーバリエーションとシンプルなデザインで、普段使いもスタイリッシュ。 - 長時間のリスニングや通話を快適に楽しみたい方
装着感の良さ+ロングバッテリー+AI通話補正で快適。
WF-C710Nは、「普段使いも音楽も、どちらも妥協したくない人」にぴったりの万能モデルです。