ソニーのノイキャン対応ワイヤレスヘッドホン「WH-CH720N」&エントリーモデル「WH-CH520」に新色登場

ヘッドホン
スポンサーリンク

ソニーは、アクティブノイズキャンセリング(ANC)対応のワイヤレスヘッドホン「WH-CH720N」に新色“ピンク”を追加。さらに、エントリーモデル「WH-CH520」にも“ピンク”と“イエロー”の新色が加わり、いずれも2025年4月25日(金)より発売される予定です。


スポンサーリンク

ファッション性を意識したカラーバリエーション

今回追加されるカラーは、ヘッドホンをファッションアイテムとして楽しむユーザーを意識したラインナップ。
「WH-CH720N」はピンクを含む全4色(ブルー/ピンク/ブラック/ホワイト)、
「WH-CH520」はイエロー・ピンクを加えた全6色(ブラック/ベージュ/ホワイト/ピンク/イエロー/ブルー)で展開される。


高音質と快適性を両立する「WH-CH720N」

「WH-CH720N」は、30mmドライバーを搭載したアラウンドイヤー型ヘッドホン。
ソニー独自の「V1プロセッサー」とデュアルセンサーテクノロジーにより、優れたノイズキャンセリング性能とクリアな通話品質を実現。
さらに、圧縮音源の補完技術「DSEE」や立体音響の「360 Reality Audio」にも対応している。

軽量設計と快適な装着感も特徴で、日常使いはもちろん長時間のリスニングにもぴったりだ。


手軽に楽しめるエントリーモデル「WH-CH520」

「WH-CH520」はオンイヤータイプのワイヤレスヘッドホン。軽量ながら30mmドライバーを搭載し、こちらも「DSEE」に対応。
日常的に使いやすい装着感と音質を両立した、コストパフォーマンス重視のモデルだ。


発売日と予想価格

新色モデルはいずれもオープン価格だが、市場では以下の価格帯になる見込み。

  • WH-CH720N:税込22,000円前後
  • WH-CH520:税込7,700円前後

発売は4月25日(金)より開始される。


ファッション性と機能性を兼ね備えたソニーのワイヤレスヘッドホン。春の新生活やコーディネートに合わせた“色選び”を楽しんでみては?

タイトルとURLをコピーしました