概要
radius HP-H10BTは、耳を塞がない「イヤーカフ型」を採用した完全ワイヤレスイヤホンです。音楽が生活のBGMとして自然に溶け込む心地よいサウンド設計と、ストレスフリーな装着感を両立。防水対応や長時間バッテリーなど、日常使いに最適な性能を備えています。
- ブランド名:radius(ラディウス)
- モデル名:HP-H10BT
- 発売日:2025年4月29日発売予定
- 参考価格:5,750円(税込)※記事作成時点
リンク
特徴
■ 耳を塞がないオープンイヤー設計
耳の穴を塞がず、周囲の音も自然に聞き取れる「イヤーカフ型」を採用。ながら聴きに最適で、通勤や散歩中も安心して使用できます。
■ 快適な装着感
シリコン製「フレキシブルブリッジ」が耳を優しく挟み込み、長時間装着しても疲れにくい設計。耳の裏側に沿った形状で圧力を分散し、快適性を高めています。
■ ナチュラルな音質チューニング
radius独自のサウンド設計により、豊かな低音と過度に強調しない高音が調和。環境音と音楽が心地よく共存し、生活空間のBGMとして最適です。
■ IPX4防水仕様
汗や急な雨でも安心して使えるIPX4相当の防滴性能。屋外での使用やスポーツにも対応します。
※完全防水ではありません。
■ 最大25時間のロングバッテリー
イヤホン単体で最大10時間、ケース併用で最大25時間再生可能。日常使いから旅行や出張にも頼れるスタミナ設計です。
■ 手のひらサイズの充電ケース
石鹸のような丸みを帯びたコンパクトデザイン。ポケットやバッグにすっきり収まり、持ち運びも快適です。
■ 直感的なタッチ操作
耳の裏側のタッチセンサーで、音楽再生・停止や通話、音声アシスタントの呼び出しが可能。スマホに触らずに操作できます。
スペック・製品仕様表
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | radius HP-H10BTK |
参考価格 | 5,750円(税込) |
Bluetooth規格 | Ver 5.3 |
対応コーデック | AAC / SBC |
対応プロファイル | A2DP / AVRCP / HFP |
ドライバー構成 | Φ10mm ダイナミック型 |
再生周波数帯域 | 100Hz~20,000Hz |
連続再生時間 | 最大10時間(イヤホン単体) |
総再生時間 | 最大25時間(充電ケース使用時) |
本体充電時間 | 約2時間 |
防水性能 | IPX4 |
重量 | 約5.7g(イヤホン片側)/ケース約41g |
付属品 | USB-C to USB-A充電ケーブル、取扱説明書 |
どんな人におすすめか
radius HP-H10BTKは、
- 「ながら聴き」用途で周囲の音も聞き逃したくない方
- 長時間の装着でも耳が痛くならないイヤホンを探している方
- 通勤・散歩・家事中に自然なBGMとして音楽を楽しみたい方
- 軽いスポーツやアウトドアでも使える防滴仕様のイヤホンが欲しい方
- 手頃な価格で使い勝手の良いワイヤレスイヤホンを探している方
に特におすすめです。
ファッションにも馴染むイヤーカフ型デザインで、音楽と日常を自然に繋ぐ新しいリスニング体験を提供します。
リンク