製品の概要
Jomo Audio Serenity(ジョモオーディオ・セレニティ)は、静けさの中に響きを描き出すために設計された、ハイエンド有線イヤホンです。禅の思想を音響技術で表現したような本機は、音質だけでなく構造美や素材の選定にもこだわり、内面と向き合う“音響瞑想”の世界へと誘います。
- ブランド名:Jomo Audio(ジョモオーディオ)
- モデル名:Serenity(Universal Fit)
- 発売日:2025年7月4日
- 参考価格:税込¥235,000 ※記事作成時点
リンク
製品の特徴
構造美が導く、深い静寂と明瞭な音
- D.C.A.C(デュアルチャンバー・アコースティック・カプラー)を採用し、ドライバーの帯域ごとの干渉を排除。まるで音が空間に浮かぶような自然かつ立体的な音像を実現します。
- 低域から高域までのすべての音が、専用チャンバーとクロスオーバートンネルシステムで独立し、音の分離感・定位感が非常に高いのが特徴です。
FlowMax構造で実現する開放的な音場
- 音響通気孔をグリッド状に配置したFlowMaxオープンバック設計により、閉塞感のない広がりのある音場を実現。
- 真鍮製フェイスプレートが筐体の不要な共振を抑え、繊細な高域表現と中域の透明感を高めています。
素材の響きまで設計する、ナチュラルな共鳴
- 北極圏産の広葉樹材をハウジングに使用。木材特有の自然な倍音や温もりある響きが加わり、有機的で心地よい音色を生み出します。
専用高品位ケーブルで真の性能を引き出す
- 付属ケーブルはAdrenalin MK II(4芯・21AWG・OCC銀メッキ銅)を採用。高い伝送性能により、マルチドライバー構成と構造設計の力を最大限に引き出します。
製品のスペック・仕様表
項目 | 内容 |
---|---|
ドライバー構成 | 10mm DLCダイナミックドライバー ×26mmナノメンブレン平面駆動型ドライバー ×2バランスド・アーマチュアドライバー ×4 |
再生周波数帯域 | 20Hz~45kHz |
インピーダンス | 11Ω(@1kHz, 0.5Vrms) |
音圧感度 | 108.6dB(@1kHz, 0.5Vrms) |
ケーブル仕様 | Adrenalin MK II(4芯 21AWG OCC銀メッキ銅)2pinコネクタ / 4.4mmバランスプラグ |
付属品 | レザーケースシリコンイヤーピース(S/M/L)ダブルフランジイヤーピース(S/M/L)イヤホンポーチクリーニングクロス化粧箱 |
どんな人におすすめか
Jomo Audio Serenityは、音楽を「聴く」だけでなく、「感じたい」と思う本格派オーディオファンに最適な一台です。禅の世界観を音で表現した設計思想は、リスニング体験に静謐さと深みを与えてくれます。
- 音の分離感・立体感を重視する方
- オープンバックイヤホンで自然な音場を求める方
- 木材や真鍮といったナチュラルな素材の音の響きを楽しみたい方
- ハイエンドIEMに挑戦したい中~上級者
リンク