SHANLING Regal 特徴・スペック等 独自の3Wayデザインを採用した2DD+4BA+2MicroPlanarトライブリッドモデル

イヤホン
スポンサーリンク

概要

SHANLING Regalは、同社の最新フラッグシップ級有線イヤホンとして2025年9月19日に発売されます。2基のダイナミックドライバー、4基のバランスド・アーマチュア(BA)ドライバー、2基のマイクロプラナードライバーを搭載した2DD+4BA+2MicroPlanar構成のトライブリッドモデルです。独自の3Wayデザインにより、低域から高域まで自然で滑らかな音のつながりを実現しています。

  • ブランド名: SHANLING
  • モデル名: Regal
  • 発売日: 2025年9月19日
  • 参考価格: ¥99,495(税込)

特徴

  • 堂々たるトライブリッド構成
    低域に対向配置型10mm LCPダイナミックドライバー、中域にカスタマイズBA×4基、高域にマイクロプラナー×2基を搭載。高解像度かつ歪みの少ない全帯域再生を可能にします。
  • 高純度チタニウムフェイスプレート
    99.5%純度のチタニウムを用いた氷結晶加工フェイスプレートを採用。強度と美観を兼ね備えた高級感のあるデザインです。
  • デュアルチューニングスイッチ
    4種類のサウンドモード(バランス/ビューティフル/ボーカル/アンビエント)を切り替え可能。楽曲や好みに応じて音色を自在に調整できます。
  • 軽量かつ快適な装着感
    厳選された樹脂素材と新設計キャビティにより、片側わずか6gの軽量ボディを実現。長時間のリスニングでも快適です。
  • 高品位ケーブルと交換式プラグ
    18芯銀メッキ銅線(8芯構造)の高品質ケーブルを採用。3.5mmシングルエンド、4.4mmバランスの交換式プラグを標準付属し、多様な環境に対応します。
  • Hi-Res Audio認証取得
    20Hz〜40kHzまでの広帯域再生に対応し、ハイレゾ音源を高精細に再生可能です。

製品仕様

項目内容
ドライバー構成低域:対向配置10mm LCPダイナミック×2中域:カスタマイズBA×4高域:マイクロプラナー×2
インピーダンス16Ω @1kHz
感度116±3dB @1kHz
周波数特性20Hz~40kHz
ケーブル8×18芯銀メッキ銅線、長さ1.3m
プラグ3.5mmシングルエンド / 4.4mmバランス(交換式)
重量片側約6g
付属品専用ケーブル、収納ケース、イヤホンカバー、3.5mmアダプター、4.4mmアダプター、クリーニングブラシ、イヤーピース4種、ユーザーガイド

どんな人におすすめか

SHANLING Regalは、フラッグシップ級の音質を追求するオーディオファンに最適なモデルです。幅広いジャンルに対応できるトライブリッド構成とチューニング切り替え機能を備え、繊細なボーカルから重厚な低音まで楽しみたい方におすすめです。デザイン性と装着感も重視されているため、音質と高級感を両立したイヤホンを求めるユーザーにぴったりの一台です。

タイトルとURLをコピーしました