qdc FRONTIER Next Black 特徴・スペック等 デレマス「渋谷凛」をアンバサダーに起用した限定生産モデル

イヤホン
スポンサーリンク

製品概要

ブランド名:qdc
モデル名:FRONTIER Next Black(QDC-FRONTIER-NB)
発売日:2025年9月27日
参考価格:18,200円

「FRONTIER Next Black」は、qdcのエントリースタジオモニターIEM「FRONTIER」をベースにした限定生産のリミテッドエディションです。精悍なトランスルーセントブラックのシェルと、特別仕様のロイヤルブルーカラー・キャリングケースを採用。さらに「アイドルマスター シンデレラガールズ」の人気キャラクター渋谷凛をアンバサダーに起用。

出典:aiuto-jp.co.jp

製品の特徴

  • 限定デザイン
    • シェルにはスタイリッシュなトランスルーセントブラックを採用。
    • フェイスプレートには「トランスルーセント・ミラー・グラデーション」を採用し、角度によって表情が変わる独自のデザイン。
  • 専用キャリングケース付属
    • 堅牢で持ち運びに便利なセミハードケースを特別仕様のロイヤルブルーに変更。
  • 独自開発BAドライバー
    • シングルフルレンジBAドライバーを搭載。
    • 「リアキャビティ・マイクロホール」構造により、低域の強化とノイズ抑制を実現。
    • プロユースを意識したハイインピーダンス設計で、高解像度かつ扱いやすい音量特性を両立。
  • ブランドコンセプト
    • 「Head to the new edge」を掲げ、モニターサウンドを次世代へと発展させるコンセプトモデル。

製品スペック・仕様表

項目内容
ドライバー構成1BA / 片側1ドライバー
インピーダンス52Ω
音圧感度106 dB SPL/mW
再生周波数帯域10 – 30,000 Hz
ケーブル仕様2pin(0.78mm) / 高純度無酸素銅4芯 / 3.5mm L字プラグ
ケーブル長約120cm
本体重量メーカー情報なし
付属品イヤーピース(シリコン3ペア/フォーム3ペア)、ケーブルクリップ、クリーニングツール、キャリングケース(ロイヤルブルー)

どんな人におすすめか

「FRONTIER Next Black」は以下のような方におすすめです。

  • 限定モデルに魅力を感じるコレクターやファン
  • スタジオモニタークラスの高解像度サウンドを求めるリスナー
  • クールで洗練されたデザインのIEMを探している方
  • 「アイドルマスター シンデレラガールズ」ファンや、渋谷凛をきっかけにブランドに触れたい方

特に、プロユース品質のサウンドをエントリーモデルで体感したい方や、限定仕様の所有感を大切にするユーザーに適した製品です。

タイトルとURLをコピーしました