See audio SeeU 特徴・スペック等 人気モデルBraveryの流れを汲むハイブリッド構成有線イヤホン

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

See audio SeeU(シーユー)は、人気モデルBraveryの流れを汲むハイブリッド構成イヤホンです。フラッグシップ「MOBIUSシリーズ」と共有するチューニングコンセプトを採用し、よりピュアで精緻な音を追求しています。

ブランド名:See audio(シーオーディオ)
モデル名:SeeU(シーユー)
発売日:2025年11月15日
参考価格:¥81,500(税込)


特徴

ハイブリッド4ウェイ構成による立体的サウンド

8mmダイナミックドライバー1基Knowles製BAドライバー4基を組み合わせた4ウェイ構成を採用。
各ドライバーが専用の帯域を担当することで、低域から高域まで自然に繋がり、層のある立体的なサウンドを実現しています。

精密な内部設計と独自ハンダ構成

内部構造には9つの分配パーツを配置し、音波を正確に導く設計。
さらに、各帯域に異なるハンダ構成を用いることで、音色のつながりがより滑らかになり、エネルギー感を穏やかに整えています。

快適な装着感と洗練されたデザイン

See audioらしいシンプルかつコンパクトなシェルデザインを継承。
装着時の安定感とフィット感を高め、長時間のリスニングでも快適さを維持します。

高品位ケーブルと多彩な付属品

OCCシルバーコーティングケーブル(4.4mmバランス)を採用し、高い導電性と耐久性を両立。
また、複数サイズのイヤーチップやフォームタイプイヤーピースも付属し、ユーザーに最適な装着環境を提供します。


スペック・製品仕様

項目内容
ドライバー構成1DD + 4BA
感度110dB
インピーダンス
再生周波数帯域20Hz – 20kHz
プラグ形状4.4mmバランス
コネクタ2pin(0.78mm)
ケーブルOCCシルバーコーティング(1.2m)
付属品XS/S/M/ML/Lイヤーチップ各1セット、フォームタイプイヤーピース(M/S)、イヤホンコードクリップ、アクリルプレート、イントロダクションカード

どんな人におすすめか

See audio SeeUは、音の精度やバランスを重視するリスナーに最適なモデルです。
スタジオ録音やハイレゾ音源を細部まで聴き分けたい方、自然な音のつながりを求める方に特におすすめです。
また、ハイブリッド構成ならではの奥行きある音場と滑らかなチューニングは、上位機種に匹敵する音響体験を求めるユーザーにも魅力的な選択肢となるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました