STAX SR-009D 特徴・スペック等 名機をルーツに革新的技術を搭載した静電型ヘッドホン

ヘッドホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

製品の概要

STAX SR-009Dは、静電型ヘッドホンの名機として知られるSR-009(2011年発売)をルーツに持つ、復刻フラッグシップモデルです。革新的なMLER(多層固定電極)技術を搭載した大型円形ユニットにより、長年ハイエンドヘッドホン市場を牽引してきた伝説的サウンドを現代仕様で蘇らせています。
新たにボディカラーやケーブル素材、専用収納ケースを刷新し、当時よりも導入しやすい価格帯で再登場しました。

  • ブランド名:STAX
  • モデル名:SR-009D
  • 発売日:2025年12月3日
  • 参考価格:350,000円(記事作成時点)

製品の特徴

MLER(多層固定電極)技術を採用

フォトエッチング加工された金属板を、真空状態で原子レベルまで結合する熱拡散結合技術により、平面性・低共振性・高い音波透過性を実現しています。これにより、極めて高い解像度と自然な音の広がりを両立しています。

大型円形・静電型発音ユニット

プッシュプル方式の静電型大型円形ユニットを採用。繊細な微小信号まで正確に再現し、透明感のある高域と情報量の多い中低域を実現しています。

軽量化されたユニットケース

ユニットケースにはインジェクション成形加工を採用。高剛性を保ちつつ軽量化を実現し、装着時の負担を軽減しています。

リケーブル対応構造

交換可能なリケーブル構造を採用。将来的な高品位ケーブルへの交換や、断線時のメンテナンスが容易となり、長期使用にも対応します。

10段階調整のヘッドパッド

幅広い頭部形状にフィットする10段階クリック調整式ヘッドパッドを搭載し、安定した装着感を提供します。

発売記念キャンペーン(2025年12月末まで)

購入者特典として、上位グレード交換用ケーブル(1.5m / 6N OFC+銀メッキ軟銅線)をプレゼント。保証書返送による申請が条件で、12月31日消印分まで有効です。


製品のスペック・製品仕様表

項目内容
形式プッシュプル・エレクトロスタティック(静電型)大型円形発音体/後方解放型
インピーダンス145kΩ(10kHz、付属ケーブル含む)
音圧感度101dB / 100Vr.m.s.入力 / 1kHz
再生周波数帯域5Hz ~ 42,000Hz
付属ケーブル平行6芯 / 全長2.5m / 低容量OFCケーブル
本体重量約452g
付属品ケーブル、取扱説明書

どんな人におすすめか

STAX SR-009Dは、静電型ヘッドホンならではの圧倒的な解像度と自然な音場表現を求めるハイエンドユーザーに最適なモデルです。
初めてSTAXのフラッグシップクラスに触れる方にも、現行ハイエンド機の音質傾向を体感できる最も導入しやすい選択肢としておすすめできます。
また、リケーブル対応や軽量化設計により、長時間の本格リスニング用途にも適しています。

タイトルとURLをコピーしました