SONY(ソニー)WF-1000XM5とテクニクスのEAH-AZ80の違いを比較。買うならどっち?それぞれどんな人におすすめか紹介

イヤホン
スポンサーリンク
スポンサーリンク

概要

この記事では2023年に発売された完全ワイヤレスイヤホンの人気シリーズ新作、SONYのWF-1000XM5とテクニクスのEAH-AZ80のどちらを買おうか悩んでいる方の参考になればと思い、主な機能・スペックの比較、それぞれどんな人におすすめか等を紹介しています。

WF-1000XM5とEAH-AZ80の主な違い

WF-1000XM5EAH-AZ80
対応コーデックSBC/AAC/LDAC/LC3SBC/AAC/LDAC
再生時間単体
約8.0時間 (NCオン)
約12時間 (NCオフ)

ケース込み
約24時間(NCオン)
約28時間(NCオン)
単体
約7.0 時間(ノイズキャンセリングON、AAC)
約6.5 時間(ノイズキャンセリングON、SBC)
約4.5 時間(ノイズキャンセリングON、LDAC)

ケース込み
約24 時間(ノイズキャンセリングON、AAC)
約23 時間(ノイズキャンセリングON、SBC)
約16 時間(ノイズキャンセリングON、LDAC)
ノイズキャンセリング 片側3つのマイク、計6つのマイクで制御。

統合プロセッサーV2、HD ノイズキャンセリングプロセッサー QN2e、新開発ドライバーDynamic Driver X等によりWF-1000XM4よりノイズキャンセリング性能を約20%向上
片側2つのマイク、計4つのマイクで制御

フィードフォワード方式×デジタル制御&フィードバック方式×アナログ制御のデュアルハイブリッドノイズキャンセリング。フィードフォワードマイクの性能アップによりノイズキャンセリング性能が向上
マルチポイント機能2台までのデバイスに同時接続可能3台までのデバイスに同時接続可能
通話性能AI技術を活用した高精度ボイスピックアップテクノロジー+骨伝導センサー+風ノイズ低減構造により高品質な通話性能を実現。ビームフォーミング技術や音声解析技術などの組み合わせによる、独自の通話音声処理技術「JustMyVoice」テクノロジーを搭載。通話用マイクには、風切り音低減構造を採用
マイクミュート機能
専用アプリ機能・ヘッドホンをつけたまま、会話ができる「スピーク・トゥ・チャット」機能を搭載

・リスニング環境を自動で切り替える「アダプティブサウンドコントロール」

・行動シーンに合わせたヘッドホンの設定の自動切り替え

・よく行く場所に合わせたヘッドホンの設定の自動切り替え

・ノイズキャンセリングや外音の取り込み方のレベルを調整できる「外音コントロール」

・お好みの音質にカスタマイズする事ができる「イコライザー」

・自分好みの音に簡単カスタマイズ「ファインド・ユア・イコライザー」

・セーフリスニング機能

・Head Gestureで電話の着信受話
・外音コントロール(ノイズキャンセリング・アンビエント)

・音質調整が可能なイコライザー

・タッチセンサーの
カスタマイズが可能

・「ヘッドホンを探す」機能

・マルチポイント設定

・「JustMyVoice™」テクノロジーの
通話音声をアプリで事前に確認可能

・オートパワーオフ設定

・装着検知設定

・接続モード設定

・音途切れ、遅延の抑制設定
単体質量約 5.9 g約7 g
カラーブラック/プラチナシルバーブラック/シルバー
定価41,800 円(税込)36,630 円(税込)

それぞれどんな人におすすめか

WF-1000XM5

  • 特にノイズキャンセリング性能を重視される方
  • コンパクトさを重視される方
  • LE Audio対応デバイスをお持ちの方、今後購入予定の方

EAH-AZ80

  • 複数のデバイスに同時接続できる利便性を重視される方
  • リモートワークや通話を頻繁に行う方

コメント

タイトルとURLをコピーしました