qdc『SUPERIOR EX』『SUPERIOR』特徴・スペック等違いを比較

イヤホン

概要

この記事では、『qdc SUPERIOR EX』と『qdc SUPERIOR』の特徴・スペック等を比較し、どんな違いがあるか、それぞれどんな人におすすめか紹介しています。

関連商品

関連商品

特徴・スペックの比較

項目qdc SUPERIOR EXqdc SUPERIOR
発売時期2024年5月2023年7月
参考価格¥30,000¥14,300
ドライバー10mm径シングルフルレンジダイナミックドライバー10mm径シングルフルレンジダイナミックドライバー
ケーブル銀メッキOFC導体4芯線ケーブル高純度無酸素銅(OFC)4芯線ケーブル
コネクターカスタムIEM 2pinコネクターカスタムIEM 2pinコネクター
インピーダンス16Ω16Ω
感度100dB100dB
周波数特性10~40,000Hz10Hz~40KHz
装着方式耳掛け式耳掛け式
付属品イヤーピース、クリーニングツール、キャリングケースイヤーピース、クリーニングツール、キャリングケース

詳細比較

音質

  • SUPERIOR EX: FitEarとの共同チューニングにより、ダイナミックなサウンドと広い音場を実現。
  • SUPERIOR: 同軸デュアル磁気回路&デュアルキャビティ構造により、正確な音再生と豊かな低音を実現。

装着感

  • SUPERIOR EX: アルミ筐体により、軽量で快適な装着感を実現。
  • SUPERIOR: 樹脂製筐体により、軽量で快適な装着感を実現。

ケーブル

  • SUPERIOR EX: 銀メッキOFC導体4芯線ケーブルにより、クリアな音質を実現。
  • SUPERIOR: 高純度無酸素銅(OFC)4芯線ケーブルにより、自然な音質を実現。

その他

  • SUPERIOR EX: オリジナルキャリングケースが付属。
  • SUPERIOR: オリジナルキャリングケースが付属。

どのような人におすすめか

  • SUPERIOR EX: ダイナミックなサウンドと広い音場を求める人、FitEarのチューニングに興味がある人、高音質なイヤホンを求める人におすすめ。
  • SUPERIOR: コストパフォーマンスの高いイヤホンを求める人、正確な音再生を求める人、軽量で快適な装着感のイヤホンを求める人におすすめ。

まとめ

qdc SUPERIOR EXとqdc SUPERIORは、どちらも10mm径シングルフルレンジダイナミックドライバーを搭載したユニバーサルIEMです。SUPERIOR EXはFitEarとの共同チューニングにより、ダイナミックなサウンドと広い音場を実現しているのが特徴です。一方、SUPERIORはコストパフォーマンスの高いイヤホンを求める人におすすめです。

どちらのイヤホンがが良いかは、予算や音質の好みによって異なります。試聴機があれば試してみることをおすすめします。

新着記事

タイトルとURLをコピーしました