製品の概要
Audio-Technica(オーディオテクニカ)から、プロ用途の開放型ヘッドホンとして『ATH-R70xa』と『ATH-R50x』が登場します。どちらもオープンバック設計を採用し、自然で正確な音再現を可能にしたリファレンスモデルです。
- ブランド名: Audio-Technica(オーディオテクニカ)
- モデル名: ATH-R70xa / ATH-R50x
- 発売日: 2025年2月14日(ATH-R50x)/ 2025年2月15日(ATH-R70xa)
- 参考価格:
- ATH-R70xa: 54,450円(税込)
- ATH-R50x: 27,830円(税込)
製品の特徴
ATH-R70xa
- プロ仕様のオープンバックリファレンス
- 高精度なオーディオ制作向けに開発され、歪みを最小限に抑えた純粋なサウンドを実現。
- 大口径φ45mmドライバー搭載
- 専用設計のドライバーにより、全音域を高純度で再現し、正確かつリアルな音場を提供。
- 5~40,000Hzの広範囲な再生周波数帯域
- スタジオやライブ現場で必要とされる周波数帯域をカバー。
- 快適な装着感
- 軽量(約199g)で、長時間の作業でも疲れにくい。
- 高いメンテナンス性
- イヤパッドやヘッドパッド、着脱コードの交換が可能。
ATH-R50x
- オープンバック設計による自然な音場
- ドライバーの性能を最大限に活かし、透明感のあるサウンドを実現。
- 高磁力マグネットと純鉄製磁気回路採用の45mmドライバー
- ATH-R70xaの設計思想を継承しつつ、コストパフォーマンスに優れたモデル。
- 5~40,000Hzの広い再生周波数帯域
- 多様なオーディオ環境に対応し、スタジオモニタリングに最適。
- 軽量設計(約207g)
- 長時間の作業でも快適なフィット感を提供。
- 取り外し可能なコードとアクセサリー
- 1.2m / 3.0mの着脱式コード、φ6.3mm変換プラグアダプター、キャリングポーチが付属。
製品のスペック・仕様表
ATH-R70xa | ATH-R50x | |
---|---|---|
型式 | オープンバックダイナミック型 | オープンバックダイナミック型 |
ドライバー | φ45mm | φ45mm |
出力音圧レベル | 97dB/mW | 93.3dB/mW |
再生周波数帯域 | 5~40,000Hz | 5~40,000Hz |
最大入力 | 1,000mW | 1,600mW |
インピーダンス | 470Ω | 50Ω |
入力端子 | φ3.5mmステレオミニジャック | φ3.5mmステレオミニジャック |
質量(コード除く) | 約199g | 約207g |
付属品 | 着脱コード(3.0m)、φ6.3mm変換プラグ、ポーチ | 着脱コード(1.2m/3.0m)、φ6.3mm変換プラグ、ポーチ |
どんな人におすすめか
- ATH-R70xa
- プロのエンジニアやミキシング・マスタリングを行うクリエイター。
- 原音に忠実なモニタリングを求めるユーザー。
- 長時間の作業でも快適な装着感を求める人。
- ATH-R50x
- 手頃な価格で高品質なオープンバックヘッドホンを探している人。
- DTMや音楽制作、リスニング用途で使いたい人。
- モバイル端末やDAP(デジタルオーディオプレーヤー)での使用を考えている人。
リンク
リンク